えちまにはかた

2025/08/15

4ヶ月ぶりのパーマ

チャイはなぜか私のふとんで寝るのだ。なんかゆったり眠れないよ…あと2日だ。


朝ごはん食べたら、もう高校野球を観るぐらいしかすることがない。



暑いしヒマだよね…買物がてらのロング散歩に行くと、チャイがほどよく疲れて、午後はおとなしくしてる。

自分で2階に上がってゴロゴロしてる。それがちょうどいいんだけど、今日は買いたい物無いしな…


ヒマだから、クッキーサンドアイス作ろ。

アイスなんかあんまり食べない私が、これはヒット作だと思う。原材料費もそこそこ高いけどね。

クリームチーズと生クリーム、ジャムも100g入れるし。


ま、できあがれば、ひとつ100円はかからないなら上等だ。




お昼は他人丼。この肉イケる! g250円。いい肉屋見つけた。あそこなら、並ばずに買える。






午後は美容院へ。前回のパーマから4ヶ月だ。スペインに行く前の4月だったか。

シャンプーにマッサージ…癒しの安らぎ時間だ。
でも…時間かかるなあ…3時間半もかかる…
クリクリパーマ。4ヶ月もつかな。



帰宅は5時を過ぎた。

ナナんちへ水やりに行こうと思ったら、又急に雨になった。今日はやめとこう。



夕食はトンテキ。
ポテサラには「いぶりがっこタルタル」を入れる。これ、甥っ子がくれた。久世福だ。美味しいから、探して買った。
今日は明太子も入れた。
ちょっとシャレた味のポテサラになる。


コープの豚肩ロース。
これ、ほんとに柔らかいし美味しいよ。トンテキ、クリーム煮は絶対にこの肉だ。



夜、野球をチラチラ観ながら、ミシンかけ。
できた。
注文のベスト2枚仕上げた。ちょっと生地が厚い目だ。もう少し薄く織ってほしかったかな。



巨人との三連戦。あらら、4点もあれば充分、と思いきや…リリーフが打たれて撃沈…パパしょんぼり…

ま、そんな日もある。




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/08/14

クマ…こわい…

昨日はお誕生日だった。 

お誕生日おめでとうLINE、メール…ありがと。いよいよ、来年は古希だ…

お誕生日LINEにこんなひまわりが付いてた。それをブログに載せるのも…忘れてた…ありがとね。


毎年、誕生日といえば、御巣鷹山だ…

パパが、予定通りあの便に乗ってたら…私も毎年御巣鷹山に登ってたんだろうな…

神さまに感謝。



さて、今日は朝ごはんのパンが無い。ご飯食べとこうかと思ったら、冷蔵庫にピザがあった。
コープで買ったやつだ。これ、いくらだったんだろ。そこそこ高かったはずだ。
美味い。ドライトマトのってるよ。


チャイがちょっとクサくなってきた。毎晩ふとんにもぐられる。
シャンプーだ。
タオルでふいたら、乾かすためにお出かけだ。


ショボショボのチャイ。


コープまで歩いて。暑い…朝から暑い…
この暑さに咲いてるノウゼンカズラ。強いね。

図書館まで歩く距離の半分か。
たったの5000歩。暑い…まだ9時過ぎだ。




お昼はひやむぎ。
ナスの揚げびたし作って冷やしとく。なんでものせればごちそうだ。




ヒマだし、高校野球を観る。球児の名前の読み方がわからん…

庵冬あんと、愛珠あしゅ、歩力我ありが、良生有らいり…まだまだある…




ワンピース1枚できたぞ。
まじめ過ぎる。おとなし過ぎる…ま、こうゆうのが売れるのだ。



ちょっとした笑い話。
夕方5時。チャイも一緒に、バイクで娘んちの水やりに出かける。

ん? 西の空に雨柱。雨か?!
西に向かって走ると、ポツポツ、わぁ〜っ!きた〜! スコールだあ。
ずぶぬれになってナナんちへ飛び込む。

水やりに来たのに、大雨に合う?
けっこう降ったので、水やりは中止。


室内の観葉植物にやっとく?
どんだけ〜!!
頼まれてないけど…
植えてんのか、水に挿してんのか…



これ、かわいいな…


今日は収穫無し。シソの葉っぱだけ。



今日、コープで買った。大きいブリカマ。398円。この前ちゃんこ鍋屋でカンパチ4カマ焼き、1500円だった。


ブリカマの塩焼き。美味っ!!






ショッキングだ。羅臼岳で登山者がヒグマにやられた。林に引きずりこまれたってことは、殺されて内臓から食べられただろう…

こわい…
怖くて、北海道、東北の山には登れない。
斜里岳、雨竜沼湿原、ランチウェイ、銀泉台…今なら絶対に行かないよ。他にも北海道の山には登ってる。
昔は熊鈴つけてれば大丈夫、なんて思ってた。

クマに襲われるのは、山菜採りの高齢者、と決まってたもんだ。
百名山でお盆休み。人が一番多い日に…

熊撃退スプレー、持ってるけど、使用期限が切れた…一万円以上するんだよ。

ほんとにこわいよ…


礼文島なら安全か…
スペインにはクマいないよ…

ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/08/13

歩くと、暑い…

何日かぐずついたお天気だったけど、まとまった雨が降るでもなく、今日から又暑くなるようだ。

ヒマだ…

図書館へ本を返しに行こう。
歩いて…!

8:40 チャイも一緒に歩いて出発。麦茶持った。チャイの水も持った。

暑さと水不足で新米の出来が心配だとゆうことだけど、近所の田んぼは大丈夫なようだ。水路から水がちゃんときてる。稲穂はまだだけど、美味しいお米ができますように。


アオサギを見つけて追っかけるチャイ。


綿畑。


綿の花ってこんなんか…


ツバキの実。絵手紙で描いたことある。


図書館へは40分で到着。
暑い…中に入れば涼しいんだけど。


古墳に寄ってみよ。曇ってる。カンカン照りならツラい。


帰りは、陰があるかと村の中の道を選択。塩?専売店か。こんな店まだあるん…


2時間歩いて疲れて帰宅。
暑い…疲れた…10000歩ほどでこんなに疲れるとは…

こんなんじゃ、まだまだ歩けないよ…
登山もツラいか…

昨夜のレッドカレーの残り食べとこ。



で、今回これ借りたんだけど…パパは読んだってゆう。私は記憶になくて借りたんだけど…

とうとう一度読んだ本を又借りてきたか…

とりあえず、読んでみよ…

忘れてたら…もう一回楽しめて得…?



午後は高校野球観てダラダラしてソファでうとうとして…

さすがにチャイも疲れて、午後はおとなしかったな。


サーモンとアボカドで丼。ナスを半分に切って、じっくり焼いて甘辛く。




チャイはご飯の後も、テーブルにやってきて、なんか欲しそうだ。ドッグフードはあれで足りてるんだろうか。

ダイエットしてスマートになったでしょ。なんてゆってたけど、考えてみれば、かわいそうなもんだ。

私だって、「これだけしかダメ!」って言われて食事を減らされたら…そらやせるわ…

なんかかわいそ…
ついついモコなんでも食べさせちゃうまっつんの気持ちもわかるよ…

こんな顔して見上げられたら、ご飯食べにくいよ…


明日は晴れてもっと暑くなるんだと…


ほら、今日は勝った。犠牲フライとワイルドピッチの2点だけど…それを守り切るのがエラいのだ。

石井もアッパレ! マジック26。




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/08/12

テル出せよ!

雨…降らない。なんで…
新米が例年通りできるか心配なほど、奈良には雨が降らない。

パラパラっときたか、と思えば、パラパラで終わる。

録ってた日曜劇場を観る。ドラマってほとんど観ないけど、日曜9時だけ、なんとなく観てる。あとは大河かな。


娘んちで収穫したゴーヤがある。
豆腐ある。豚肉ある。
チャンプルーかな。味付けには茅乃舎野菜だし使った。
たくさんいただいたので、贅沢に使ってやる。
美味しくできた。



あ〜っ! またオシッコしてる〜!
なんで〜っ?!
散歩行ってるやん…もう…




メンバーさんのリエちゃんの織りで、リエママからのご注文。丈の短い目のベスト1枚と長い目を1枚。
もう1枚仕上げないと。







午後は白髪染だ。どこへ行く予定も無いけど、生え際が白くなってくると、気分が沈む。

今日は、サービスの炭酸シャンプー。
気持ちいい〜
シャンプー…自分でするより何倍も気持ちいいのはなぜ…?


チャリで下田まで往復。たいした運動にもならんなあ。

どっか、歩きたいなあ…
明日から又暑くなるらしい。


帰宅後すぐ、ナナんちへ水やりに行かなくちゃ。チャイもバイクで。

水やりってゆっても、庭はほとんど草花は無い。樹木は基本的には水やりはそんなにやらなくていいけど、鉢植えは必要か。野菜はやらないとな。マルチ張りしてて水やりしにくいなあ。

今日もゴーヤ、キュウリ、ピーマン、シソを収穫して持って帰ったよ。


夕食はレッドカレーだ。
ココナツミルク缶、又買っとかないと。
豚肉、とり肉、ナス、ピーマン、タケノコ。

牛スジカレー、タイのレッドカレー、インドネシアのカレー…

カレーはいつ食べても美味しいね。




今日の阪神。最悪の負け方だった。
そりゃあ、ベストメンバーじゃない先発。広島も怒るよな。

巨人快勝。

ま、こんな日もある…
パパ、しょんぼり…

こんな日に広島まで応援に行った友人がいる…

球児がわるい!

明日は中野、テル、スタメンでいきます!






ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれし
いな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/08/11

「肉匠」…ツカえる

エアコン修理が終わったので快適に眠れる。


雨…あちこちで災害級に降ってるのに、奈良を避けてるとしか思えない…

水まきにもならない程度にしか降らない。



礼文島で拾った穴あき貝。エゾタマキガイってゆう貝が、他の貝を食べる時に穴を開けるらしい。



雨が降りそうで降らないんだけど、天気予報では☂️マークついてるし、出かけるのはやめようってことで、ヒマだし…

スギへキッチンペーパーをで買いに3人?で歩いて行ったのが唯一のお出かけ。


チャイは2階が落ち着くらしく、自分で上がって行く。


散歩行く?と聞くと顔を出す。

なのに! コイツ、又2階の床におしっこしたんだよ! 何が気にいらないんだ!まったく…朝夕寝る前、3回も散歩に連れて行くのに…




All  of  me  のアドリブを作る。
要するに作曲だ。
私が書くと、なんかクラシックっぽくなる…
シンコペーションや付点を使うとジャズっぽくなるんかなあ…




この前ゴルフの帰りに初めて買った肉屋の牛肉を炒めて食べてみた。
この前食べた650円ほどのすき焼き肉は、確かに美味しかったけど、今日のは400g980円のお買い得品。250円って豚肉の値段だ。
これイケる!! 油も適当に入ってるし、柔らかいし、肉の味がいい。

これはうれしい! いつもの肉屋は行列に並ぶのがツラい。平日の昼なら、並ばずに買えそうだ。



インドから写真が届いた。
ガンジス川に罪を洗い流すナナコ…?? 
インド人のおっちゃんに説教してもらってるん…?
なんか悪いことしたん…?


インドかあ…
行ってみてもいいような…
他にも行きたいとこあるような…



雨で試合は中止。選手は9連戦で疲れてるし、いい休憩になった。

しかも巨人が負けた。マジック28。





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ