えちまにはかた

2025/04/02

雨の和歌浦散歩

さあ、今日も和歌山のサクラ巡り。

昨夜、ライトアップの夜桜を観に来たけど、朝から紀三井寺へ。

またこの階段だ。やれやれ…


朝7時半から来るヤツなかなかおらんよ。

わあ、この景色。やっぱり明るい時に来なくちゃね。満開だ。







紀三井寺のサクラを満喫して、近くのモスで朝ごはん。
やっぱりスパイシーモスチーズ。

さあ、バイクで出発。

玉津島神社にバイクを停めて。歩くぞ。



紀州東照宮。
またこれかあ。こんなのしれてるぜ。


立派な茅葺きの本殿だ。拝観料300円。



撮影禁止で残念だったけど、興味深い木彫がいっぱいあった。
日光東照宮みたいだ。


お次は和歌浦天満宮。
うう…またこれだ…

くそう、登ったる〜


これちょっと…一段が高いよ…


しんど… でも、すごい景色だ。
登ったごほうびだ。








和歌浦の海を観ながら、高台へ登る。

高津子山(たかつしやま)展望台へ。展望台ってゆうからには、景色いいんだろう。登りもそこそこだけどがんばろう。



あれかあ。もうすぐだ。あそこからの景色も楽しみだけと、サクラが満開だよ。


わあ、すごい! 
サクラ越しにこの景色!



小雨がパラパラ。空が青くないのが残念だ。

あの山のふもとに紀三井寺が見えるよ。



和歌浦漁港。片男波海水浴場。




雨降ってきたし、そろそろ引き上げよう。
登ってきた道を戻らず、東照宮への下り道があるぞ。

なんにも知らずに来たけど、地図がところどころにある。

「和歌浦は絶景の宝庫」って書いてたけど、ほんとにそうだ。紀三井寺を含めて、歩ける範囲に興味深いお寺や神社。まさしく絶景だ。


雨の中、玉津島神社に戻る。
鹽竈神社(しおがま。なんちゅう難しい字なんだ。これが変換できるとは)

結婚写真の前撮り? この雨に…気の毒にな…

不老橋ってゆうんだって。渡っといたらよかったな…



さあ、帰ろか。けっこう降ってきた。といってもカッパ着て走るしかない。

ちょっとでも雨のしのげる木の下でカッパを着る。

なんて冷たい雨なんだ。もう4月とゆうのに。さぶ〜っ! 

バイクは過酷だ…

ゴアのシューズ履いてるのに、なんで靴の中ビチョビチョなん…足冷たいよお…


夕方、無事帰宅。熱いお風呂に飛びこむ。

う〜……足先がジンジンする。冬のゴルフの後みたいだ…



帰りの雨はちょっとツラかったけど、サクラいっぱい観たいい旅だったよ。

19000歩。歩いて、濡れて、走ったよ。

和歌浦散歩、なかなかいい。




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/04/01

和歌山のサクラ

クレマチス アーマンディ。
咲き出したぞ。ツボミいっぱい。

どうしてもこれを植えたい、と京都のクレマチス専門店まで走って買ってきたのだ。ひと苗3000円。失敗したら残念なので、ふたつ買った。

3年前だ。




さあ、サクラの咲くこの季節。家にはいないと決めた。

10時にコープの商品を受け取って出発。
和歌山だ。和歌山城、紀三井寺のサクラが満開らしい。

五条に入ると、柿畑。
柿。今は花は無い。ハダカの木にやっと葉っぱが出かけてる。

梅。まだ満開の梅畑がある。

桃。ピンクの花が咲き始めてる。

桜。満開の木もある。八分咲きか。


枝垂れ桜。これは満開。


まだ満開の梅畑。



五条の上野公園。桜まつりののぼりが立ってたので寄ってみたけど、まだ五分咲きかな。


これは桃畑。


和歌山県立植物園。緑化センター。
無料。サクラ満開。



ミモザ満開。これ、うちの庭にもあったよ。根っこが張り過ぎてトイレが詰まった… 引っこ抜いたよ…

ソメイヨシノって、こう書くのかあ。


陽光桜。




温室があって、なかなか楽しかった。
すごいデカいサボテン。



ヒスイカズラってゆうんだ。こんな青い花、咲くとこ見たかったあ。


コエビソウ。エビみたい…か。


なんじゃ、これ?!
レンズで調べてもわからん…



トケイソウ。植えてたんだけどね…どこかへいっちゃった…




お次は和歌山城へ。咲いてる咲いてる。ほぼ満開だ。


珍しい、大道芸人のジャグリングだ。
火よついたクラブを5本。すごいな。

サクラは満開。気分がいい。投げ銭をはずんでやった。





さあ、今日はこのぐらいで、紀三井寺近くのビジホへ。


近所の焼鳥屋で乾杯して、夜の紀三井寺へ。サクラ満開のライトアップだ。


サクラ満開。でも、ハイボール2杯飲んでこの階段はキツいよ…






さ、帰ろ帰ろ。明日の朝、又来るさ。


サクラだけでなく、いろんな花いっぱい観た一日だった。

でも、4月とは思えない寒い一日だったよ。

明日はちょっと歩こかな。



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ