えちまにはかた

2021/04/26

美旗古墳巡りと初瀬街道を歩く

いいお天気だ。お出かけしよう。バイクで走って行って歩くだけなら大丈夫だよね。
お弁当を作る。
冷凍室にたけのこご飯がある。
ついでに、いつ作ったかわからないようなハンバーグも見つけた。
タケノコづくし弁当。でっかいタケノコをいただいてから、毎日タケノコ❤


バイクはけっこう寒いよ。がっつり着込んで9時前出発。
桔梗が丘駅付近にバイクを停める。

駅前からニュータウンだ。いや、オールドタウンだ。さびれてる。
駅の真ん前の近鉄プラザ。つぶれてる。むかえの西松屋。つぶれてテナント募集。
建ってる家も古い。40年ほど前か。
私達も家を建てる時、土地が安いので、この辺りも考えた。やめてよかった。
今では年寄りばかりになって、若い人は出て行くのだ。

真美ケ丘はそんなことは無い。
新しい家もどんどん建って、スーパーも病院もなんでもある。急行も停まる駅になった。
暮らしやすい町になった。タヌキが出るような丘陵地帯だったようだ。

その土地が30年後にどうなるか。先をみるのは難しい・・・


どなたか、コインパーキングにバイク停めたことある人いませんか。
停めていいのかなあ。おカネはちゃんと払うよ。バイク停めるとこってなかなか無いんだ。


桔梗が丘駅からひと駅。美旗駅まで近鉄に乗る。
美旗から古墳巡り、初瀬街道を歩いて桔梗が丘まで戻って来るとゆう一日だ。



いいお天気だ。気持ちいい。


水門だ。ここでせき止めて、田んぼに水を送る。なるほど。


貴人塚古墳。 もう田んぼに水。早いね。


用水路と常夜灯。サクラ並木。ちょっと遅い。


車もほとんど通らない。のどかだね。



初瀬街道を歩く。
宿屋だったのかな。松岡さんは「まつや」  島本さんは「しまや」



用水路沿いに歩く。


すると、お当番で用水路の見回りをしている男性が、いろいろ興味深い話をしてくれた。

この用水路は350年前にできたものだそうだ。
なんと、青山高原の高尾にその源流があってそこから14キロの水路を作ったのだ。
年に三回。高尾からここまで14キロを歩いて点検するんだと。
木の板の水戸を6時間で付け替えて、隣の田んぼに水が行くようにすると。
その6時間を計る日時計があった。
それを順番にやって、全ての田んぼに水がいきわたるのだ。

近くに川があっても、田んぼがそれより高ければ水は引けないのだ。

何も考えずに毎日ご飯食べてるけど、田んぼに水を引くって大変なんだ。
350年前・・・測量技術も無かっただろうに・・・


このままこの水路をたどって行けば、源流にたどりつけるのか。
ちょっと行ってみたくなった。14キロは適当な距離だ。帰りは?



なんだこれ?! 桔梗が丘駅前にそびえたつ。
ここはイタリアか? 階段を上がってみると、


キレイな庭と、あら「真実の口」?!  
ローマで行ったよ。観光客が並んで手を入れるんだ。
ま、正直に生きてるからね。

結婚式場とレストランだった。ヒマそうだった。

ローマかあ。息子がスリにやられたよ・・・



1時間ちょっと走って無事帰宅。
昨夜、最後まで観れなかったナダル vs チチパス戦を観ながらだらだら。
すごい試合だった。錦織圭はあの二人とフルセットの試合をしたってすごいことだ。
それにしても、ナダル、すごいよ。アッパレ!




帰りの道の駅で、キレイなイサキとアサリを買った。久しぶりのアクアパッツァ。
イサキ、アサリ、タケノコ、ナス、ホウレンソウ、トマト、ニンニク。
オリーブオイルとニンニクと塩コショウだけ。ワインいっぱい入れたよ。


お市。「今日は「パエリアやあ。美味しかった~」ってLINEがきた。

それもええなあ。
このコロナ禍に、
外食もせず、テイクアウトもせず美味しいものが食べれるって幸せやと思ってやあってな。






ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ