6時過ぎ目覚ましの音で起床。
今日はてくてくマップのお出かけだ。残ってるのは、もう名古屋方面しかない。
ん?寒いのか?! 室温は19℃。外気温は7℃の表示。外へ出てみる。さぶっ!
歩けば暑い。何を着ればいいんだ。もう洗ってしまおうと思っていたさをりのウールベストをひっぱり出して着る。
この前のタケノコご飯を冷凍しといた。お弁当をちゃちゃっと作る。おかずになるものはなにかしらある。
黄砂か。二上山が白くにごってる。
青山町行き急行に乗る。
八木で特急に乗換。指定席ってくつろぐ…いつもの景色を見ながら東へ走る。
わあ、山が真っ白だあ。ゴビ砂漠の砂が、中国の汚染物質を巻きこんで飛んでくるのか。最悪だ…
洗濯物は室内に。はい!いつも室内!
外出は避ける。いいえ!
一日中屋外を15キロほど歩きます! 黄砂なんかに負けへんぞ…?! 勝ち負けの問題か…?
桑名駅乗換。長島駅から歩く。
このあたり、丸石積み、多いよ。
へえ、もう田植え終わってる。温暖化でだんだん早くなってるのか。
伊勢湾台風って、こんなのこまで水が来たん?!
だって海抜0m!
非常階段で屋上へ上がっても10mほどしかない。
海抜がマイナス?!
高潮、津波、ひとたまりもない…
長島って、木曽川、長良川の輪中にできた集落だ。何度も洪水に遭ってるんだ…
船頭平閘門公園。
閘門なんて言葉、知らんかった。
高さの違う河川を行来する船を、水門を使って水位を変えて往来できるようにするんだ。
ここでお弁当を食べて、ロング休憩。
ここまで2時間ほどしか歩いてないけど。
四国遍路に比べれば、なんと楽なこと…
長良川に沿って。
向こうに見えるあのタワーに上れば、木曽三川が見えるんだ!
長良川を渡る。
三重から愛知、岐阜県に入った。
え〜っ?!
耐震工事で3〜7月までタワーは閉鎖!
のぼられへーん!
「水と緑の館」木曽三川の洪水の歴史を知れて、興味深い。江戸時代から洪水に遭ってきたんだな…治水って大事なんだ。
あとは、多度駅まで歩くだけ。