えちまにはかた

2025/08/29

どっちも楽しい, ハーモニカとピアノ

今日はハーモニカレッスンに大阪へ出る。暑そうやな…負けへんぞ。


午前中はヒマだ。
先日の高野山と龍神温泉旅で、雨に降られて、バイクがどろんこだ。掃除したいらしい。
朝夕の涼しさ、なんてウソだ。夕方は暗くなっても30℃を下らない。

狙い目は朝しかない。
朝食を済ませて、7時半。完全防備で庭に出る。パパはバイク掃除、私は草木の剪定だ。放っておくと枝がお隣まで延びていく。

剪定した枝葉を切り刻んで有料のゴミ袋に入れる作業は、又明日。乾かして枯れるのを待つ。

27℃。これぐらいを暑いなんて言ってちゃダメだ。
とはいえ汗だくだ。
1時間ほどがんばって、家に入ると、まずはシャワーだ。




今日の夕食はイタリアンのコースだ。お昼は軽くそうめんやな。ナスを焼いて冷やしておこう。
これ、ほんとにいいよ。切り込みをしっかり入れるだけで、中まで火が通ってトロットロになる。しかも油は少しでいい。
今まで、焼きナスに油をいっぱい吸い込まれてたのはなんだったんだ。

ナスが柔らかくなったら、調味料を投入。白だし、水、ニンニク。今日はそうめんに合わせるので、ショウガと砂糖を入れてちょっと甘めにしてみた。





今日のハーモニカレッスン。ほめてもらってうれしかった。ハーモニカだけじゃない。ジャズピアノのアドリブの作曲を聞いてもらった。

「なかなかエエ音使ってる。よおできてる。ここのこのシャープはダイアニックコードを知っててこの音にしたんか?これでグッとよおなってる」

「え?ダイアニック?なんですか…それ?」

「知らんとここにシャープつけたんか?」
「知りませんけど…その方がいい感じかなあ、と思って…」

「そうかあ。長年ピアノやってるから、音を選ぶ耳が備わってる。たいしたもんやな」

って言われてうれしかった。
ハーモニカレッスンだけど、ハーモニカもピアノもほめてもらった。

先日はジャズピアノの先生にもほめてもらったよ。何十年もピアノやってきて…よかった…

また次の曲もがんばろ。




レッスン後、いつもの駅でパパと待ち合わせ。石井スポーツやヨドバシや阪神デパートをうろうろ。

タイガースショップ。
熊谷のタオル! 無いやないか!
急に活躍しだしたから、タオル作ってもらってないのか…人気急上昇やのに…




イタリアンのコース料理。
まずまずのシャレた味。
ゆず胡椒クリームのパスタ。家でもできそう…



関西弁て、こんなんですわ。


関西人ちゃうかったら、わからんやつあるやろなあ…
さすがに私はわかります。



あ、ちゃうちゃう。

イタリアン食べてから、デパートとタイガースショップをうろついたんやった。

パパは、しっかりおなかいっぱいになってないとゆう…

阪神のスナックパークの立ち食い寿司。
疲れてるから座りたいけど…
ちょこっとだけ食べて帰路につく。

閉店5分前に、まだまだどの店もお客がいっぱい。あと1時間は食べてそう…



今日買ったのは、モンベルのこの携帯イスだけ。

この売場には、似たようなおばさまが何人か。皆、万博行くから並ぶのしんどいからイス要るよね、と…

はい。万博用です。



 

ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ