朝から予定通りの雨だ。この頃よく降るよ。
お相撲が始まった。うれしいな。2週間楽しめる。
宇良、一気に押し出しで玉鷲撃破。玉鷲は好きだけど…
明日は欧勝馬。先場所は勝ってる。
ブログランキングに参加しています。
朝から予定通りの雨だ。この頃よく降るよ。
お相撲が始まった。うれしいな。2週間楽しめる。
宇良、一気に押し出しで玉鷲撃破。玉鷲は好きだけど…
明日は欧勝馬。先場所は勝ってる。
ブログランキングに参加しています。
朝からいいお天気だ。気温も低くない。
パパは、今日ツーリングだと言ってたけど、中止になったとか。こうゆう日に行かなくちゃ。
今日のメインイベントは「新米」だ。
弟んちと、うちと娘んちの分を引取りに行くのだ。甥っ子がトラックでやってくる。なにしろ570kgの新米を持って帰るのだ。玄米30kg×19。乗用車では積めない。
うちと娘んちは30kgを2つずつ。これで1年間、充分食べれる。
価格は去年よりかなり高くなった。それでも、ちまたの値段よりはずいぶん安い。
玄米はカラダにいいらしいけど、精米すると5%ほど減るけど…やっぱり白いご飯が美味しい。
こんないいお天気の日にツーリングに行かず…
今日同窓会のメンバーがいたらしく…同窓会なんて雨でもいいやん…なんてね。
そのツーリングは明後日になったんだって。
ほな、私は次はエステ予約しようかな、と思ってると、次はメンバーがインフルエンザになったんだと…
やれやれ…早く行かないと寒くなるよ~
ほな、環状線一周歩きの続き、行く?
ブログランキングに参加しています。
今日は久しぶりの幹事会ハイキング。
6月は私達のスペイン旅で、7月、8月、9月は暑すぎてお休み。メンバーの海外旅、白内障手術…いろんなことがあって、4人のスケジュールを合わせるのはなかなか大変だ。
4人とも、ヒマな年寄りのはずなんだけど…
朝から3つのお弁当を作る。
さすがに山の辺の道は、地図がなくても迷うことはない
夜、タモリのクマ被害の現状の番組。
こわい…もう山には登れない…熊野古道の伊勢路の峠なんかもこわい。実際、ツヅラト峠あたりでクマに襲われた女性がいた。
いったいどこを歩けばいいんだ…
大阪環状線の回りをぐるぐる歩いとけ、ってか…
次回は明日香あたりを歩こう、と。
明日香にはクマは出んやろう。
ブログランキングに参加しています。
お昼ご飯を済ませて、チャリで出かけよう。
昨日行くつもりが雨になったので。藤原宮跡だ。
早く行かないとコスモスが終わっちゃう。
チャリをせっせとこぐ。
クルマの多い道路はイヤだ。コネコネと狭い路地を走る。パパは「道の天才」だ。一度歩いた、チャリで走った、クルマで走った道は絶対に覚えてる。
私は後ろをついて走るだけ。走ってみると、あ、この道、ここへ出るんや…ふーん…
おふさ観音に寄ろう。ここは住職さんが四季折々花を咲かせたり、提灯や風鈴をぶら下げたり、楽しませてくれる。
今は赤い提灯と四季咲のバラだ。
ブログランキングに参加しています。