えちまにはかた

2025/04/08

ハーモニカとオイスターバー

朝、外へ出てみる。まずはアーマンディを見に行く。
う〜ん、これ癒される。なんてかわいいんだ…



昨日はゴルフ。今日は洗濯だ。さをりのウールも洗おう。吹抜けの手すりは洗濯物がいっぱい。


 
今日はハーモニカレッスンに出かける。久しぶりだ。

time tree に登録。自分の都合と先生の空いてる時間にレッスンを勝手に入れる。
先生には一応メールで連絡。
これがすこぶる調子がいい。

毎週とか毎月とか決まった日にレッスン、とゆうのはしんどい。天気がよければ家にはいない、とゆう生活。

そんな私が、コープの毎週配達…よく続いてるよ。

いいお天気だ…


いつも3曲仕上げていく。でも今日は2曲にして、コードの勉強だ。
うーん…理屈が難しい…音大へいっとけば、こんなのすぐに理解できたやろうに… なにせ、記憶力の低下が甚だしいんだから…

先生がゆう「ハーモニカは一曲にして、コード理論の勉強しよか」と。

それもいい。どんどん曲を消化しても、次々と楽譜とCDを買うだけだ。
練習は楽しいから頑張るけどね。


今日はパパとデート。料理は好きだから、台所に立つのは苦にならないけど、たまに外食はうれしい。

お決まりの石井スポーツをうろうろ。
リュックほしいな、ゴアのパンツほしいな…


このT シャツ。私の好きな色で、私が欲しかったんだよ。でも、サイズがFとか、デカい。パパにぴったりだった。


今日はオイスターバーだ。

これ、3日前までに予約すると半額になる。15000円が7500円に。

生牡蠣15ピース、焼き蒸しフライ15ピースの合わせて30ピース。ひとつ500円が250円になる。

ひとつ250円は安い。



これだけでおなかいっぱいなのに、〆とかいってパスタをひとつ頼んでしまった…

しまった…
食べ過ぎた…

阪急への通路が見える。仕事帰りのビジネスマンであふれてる。


8時過ぎ帰宅。

あ、今日一日あったかかったので、朝より花が増えてる。
思わず、フラッシュで写真を撮った。



石井スポーツで買ったリュック。
リュックなんて10000円までであると思ってた。なんでも高くなってる。
ちょっといいやつは20㍑まででも2万円…

foxfire のリュック。ブランドにこだわるわけじゃないけど、やっぱりブランド品はなんかシャレてる。

この前の和歌山。ワークマンのパンツじゃダメだ…mont-bellは安い方だ。


私達の服って…
トレッキング、登山、歩き旅、バイク旅用のアイテムばかりだ。

それ以外は「さをり」だ…






ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ