暑い暑いといいながら、朝夕は確実に涼しくなってきた。
朝ごはんのアイスコーヒーが冷たく感じる。氷は要らないな。代わりに牛乳だ。
カフェオレは、秋がきたってゆうバロメーターかも。お昼はまだまだ暑いけど。
今日は朝から町内の一斉清掃。家の前の溝をキレイにする。溝のフタは重いよ。
ふたりで完全防備で外に出る。日焼けではなく、蚊対策だ。
ヤノネボンテンカの花がたくさん咲いた。とにかくこの暑さで草花はほぼ全滅だ。悲しい…
春先に花を植えても、夏の暑さに耐えられないのだ。
これから毎年こうなんだな…
午後、ハーモニカ、ピアノの練習しつつ、巨人戦、バレーボール、ゴルフ…チャンネルを替えつつ観る。巨人は負けんなあ…
阪神が勝つしかない。
最近どうも、ハーモニカよりピアノの方が練習時間多いかも…
バナナジュース飲も。
これはお仕事。
サラサラのいい感じの織りだったので、スカーフにしてみた。
これが、けっこうめんどくさい。生地をカットして、フリンジをくくれる長さまでほどく。これが面倒だ。それからフリンジをくくる。パパ担当。
いい感じのスカーフ2枚できたけど、まだまだ暑くて、こんなの首に巻く気になれないな。
丸亀の骨付鶏。お遍路で香川を歩いた時、食べたなあ。
カルチャーショック?だったな。
美味い。
これが家でもできるのだ。
黒胡椒をたっぷりと塩をして、3時間ほどおいたかな。
美味しかったけど、こうゆうのはかしわ屋さんの g 250円のモモ肉でやりたかったな。(これはコープの158円)
食後のこれが余計なんだよな…
赤ワインにはチーズでしょ。
優勝決定戦を観ながら。
さあ、いよいよだ。
阪神が優勝したところで、私の人生はなにも変わらない。
ま、パパが喜ぶから…
岩崎くん…がんばれ…
ううう…やった〜
リーグ制覇!! セ界一!!
阪神優勝を祝うキレイな満月だった。
今日は皆既月食なの?
夜中3時頃?
観れそうにないなあ。
阪神のビールかけも観れないのに…
眠いよ…