えちまにはかた

2025/09/07

リーグ制覇 万歳っ!!

 

暑い暑いといいながら、朝夕は確実に涼しくなってきた。

朝ごはんのアイスコーヒーが冷たく感じる。氷は要らないな。代わりに牛乳だ。

カフェオレは、秋がきたってゆうバロメーターかも。お昼はまだまだ暑いけど。


今日は朝から町内の一斉清掃。家の前の溝をキレイにする。溝のフタは重いよ。 

ふたりで完全防備で外に出る。日焼けではなく、蚊対策だ。


ヤノネボンテンカの花がたくさん咲いた。とにかくこの暑さで草花はほぼ全滅だ。悲しい…
春先に花を植えても、夏の暑さに耐えられないのだ。

これから毎年こうなんだな…




午後、ハーモニカ、ピアノの練習しつつ、巨人戦、バレーボール、ゴルフ…チャンネルを替えつつ観る。巨人は負けんなあ…

阪神が勝つしかない。

最近どうも、ハーモニカよりピアノの方が練習時間多いかも…




バナナジュース飲も。




これはお仕事。
サラサラのいい感じの織りだったので、スカーフにしてみた。
これが、けっこうめんどくさい。生地をカットして、フリンジをくくれる長さまでほどく。これが面倒だ。それからフリンジをくくる。パパ担当。

いい感じのスカーフ2枚できたけど、まだまだ暑くて、こんなの首に巻く気になれないな。





丸亀の骨付鶏。お遍路で香川を歩いた時、食べたなあ。
カルチャーショック?だったな。
美味い。
これが家でもできるのだ。

黒胡椒をたっぷりと塩をして、3時間ほどおいたかな。

美味しかったけど、こうゆうのはかしわ屋さんの g 250円のモモ肉でやりたかったな。(これはコープの158円)


食後のこれが余計なんだよな…
赤ワインにはチーズでしょ。

優勝決定戦を観ながら。




さあ、いよいよだ。

阪神が優勝したところで、私の人生はなにも変わらない。
ま、パパが喜ぶから…


岩崎くん…がんばれ…

ううう…やった〜 
リーグ制覇!! セ界一!!



阪神優勝を祝うキレイな満月だった。

今日は皆既月食なの?
夜中3時頃?

観れそうにないなあ。
阪神のビールかけも観れないのに…
眠いよ…





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ















2025/09/06

マジック1〜!!

新聞にこんな広告。

宇陀場所かあ。宇陀までバイクで40分か。どうしよかなあ。ちょっと節約して二階席にしよかなあ。

ヒマやし行こかなあ… ヒマなのは暑いからで、涼しくなれば、歩く所はいくらでもあるしなあ。12月かあ…

寒いのなら、そこらじゅう歩き回ってるかなあ…



雨のあとだからか、朝は涼しくなった。


歩いて買物だ。涼しくなったんだから。
コープへ。
コープの裏の池。これ、池だよ。ミドリの藻でおおわれてる。

またサンマ買うてしもた。

帰りは10時。だんだん気温は上がって来る。といっても29℃。


掃除機かけよか。ってパパの担当だけど。

掃除機かけると、なんか気分もすっきり。


ランチは一昨日のミートソース。かためにゆでたパスタをミートソースの鍋にほりこんで、鍋をキレイに。チーズもほりこむ。お皿に盛ってからもゴーダチーズ。

これ、ほんとに美味しいよ。

ミートソーススパゲティ屋さん、できるよ。



ヒマなので、ぼおっと you tube を観る。日本百名山の中で、登りやすい山10選。

伊吹山、八幡平、岩木山、王ヶ頭、大台ケ原、霧ヶ峰、那須岳、蔵王山、剣山、筑波山。

さすがに全部登ったな…
300名山のうち、100ほどは登ってる。

今、山はクマこわいからなあ…





探し物って…
どうしても見つからなくて、あきらめて…
もう一回探したら見つかるってことありませんか。

え〜そこ、何回も探したのに見つからんかったのに〜って…

これ、探してたんだよね…




かわいいのできた。久しぶりの私の作品。イチから織って仕上げたよ。
ちょっとプレゼントしたいヒトがいる。
さをりらしい仕上がりになったよ。




サンマとイカの夕食。



勝ったよ。今日も勝ったよ。
え?巨人と横浜が対象チーム?
今日は横浜が負けて2つ減る?!

で、マジックはとうとう1だあ!
明日やあ!

しかし!ちょっと複雑なようで…

 


ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/09/05

勝てばいいんだ

 待ちに待った雨、降ったなあ。夜中じゅう降ってたなあ。


朝になっても降ってる降ってる。
テレビつけると、災害級の大雨だと…

奈良って災害の無いとこやなあ…

久しぶりに、雨水を溜めてるバケツがどれも満タンになった。



最近、ピアノ、ハーモニカ練習、コードのお勉強、よくやってるよ。

5度のサークル…
うーん…なるほど…

クラシックをやるって、こうゆうこと全く考えもせずに、楽譜通り弾くだけやったなあ…



part time lover .
難しい…アドリブ部分が速くて複雑だ…
くそう…しかも♭が5個だよ…

これを、合格できるまでに吹く…何週間もかかるよ…




cook  do  の麻婆豆腐。これは安いけどミンチが要る。コープの冷凍のはミンチも入ってる。
値段は…ミンチを入れても cook do の方が安いな。麻婆丼。



昼過ぎ、雨がやんだ。よお降ったなあ。ええ雨やった。気温も下がった。

最高気温30℃って涼しい気がする。慣れって恐ろしい…

今日のエアコンの電気代は55円だ。気温が37℃38℃みたいな日は200円近くなる。



お休みだったスギサポウォークが再開された。最初は1日の目標3000歩だったんだけど、高野山や大阪や歩くと、勝手に目標は6000歩になった。

6000歩…家でダラダラしてると達成できない。
ちょっと涼しくなったし、歩くか。
西真美の万代まで歩く。
往復でも10000歩も無いけど。

めぐちゃん、がんばれ。



万代は牛肉豚肉がいい。野菜はわるくはないけど、安くもない。
私の好きなパンが安くない。

野菜は、肉は、サカナは…
ヒマだから、わがままにあちこちのスーパーへ行く。

今日は歩いてるから万代だけ。


今日はこれ。よろず牛。カタ赤身って書いてたけど、そこそこアブラもあったし、柔らかかったよ。


お皿に焼いた肉だけ並べるとさみしいけど、ご飯にのせればごちそうだ。




阪神。今日も快勝。
でも、マジック対象チームが巨人と横
浜? そんなのないよなあ。巨人と横浜、両方負けないと減らないのだ。

ま、いいさ。勝てばいいんだ。




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ

2025/09/04

雨だあ♥️♥️♥️

 午前中、ジャズピアノグループレッスン。

今日の曲は「星に願いを」
ディズニーのピノキオの曲だよ。
これもジャズだったんだ。

C なんだからミソシじゃなくて、ドミソでもおかしくない。G7 はソシレでいいよね。
コードって、その通りじゃなくてもいいんだよな…
弾いてみておかしくなければ…

こんなの簡単なんだよ…

ところが、楽譜じゃなくてコードだけで弾け、といわれると…まだしっかり覚えれてない…




ナスの煮浸し作ろ。大きいナスは3等分で。



めんつゆばかりも飽きてくる。今日は美味しいしょう油とめんつゆで。
小豆島のしょう油だよ。
ただ…注ぎ口が大き過ぎて…出過ぎる…
適量出すのが難しい。

小豆島といえば…まっつん元気かな…
お孫ちゃん預かって大変だったみたい…



縮絨担当はパパ。幅30cmに仕上げてね、と頼んでおけば、完璧にアイロンがけしてくれる。





午後は雨になるのかな、と家から出なかったけど、なかなか降ってこない。

ピアノとハーモニカ練習の静かな午後だった。


夕食は何しよかな。買物行ってないし、冷蔵庫にあるもので…

ミンチある。タマネギある。ジャガイモある…

ミートソースとポテトサラダだ。

両方パパのお得意料理。
私はなんにもしないのだ。

うんうん。美味しくできてる。ちょっと薄い目かな。ウスターソースちょびっと入れよかな。


ありがとね。美味しくいただきました。
この赤ワイン美味しい。

高校の先輩。お医者さまだ。ニュージーランドにワイナリーを持ってるそうな。
これは、そこのワインだと。




ポルトガルでケーブルカー脱線?
16人も死んでる。
今年のカミーノ旅はリスボンには行ってないけど、15年ほど前、リスボンでこれ、乗ったよ。
ケーブルカーじゃなくて、名物の路面電車だよ。黄色いかわいいやつだ。
あれが脱線…確かに勾配は急な所があったなあ…
こわいなあ…






昨日は中日に負けてマジックは減らなかった。
今日は勝つ! ネルソン?!ノーコンやからなあ…
巨人大敗! 阪神2点差で逃げ切る!

マジック4!  いよいよだ…

優勝セールか…




ん? 雨だっ!
8月に一回だけちょこっとだけ降って以来の雨だ!

うれし〜っ! 庭はカラカラだった。
毎日、蚊にボコボコに刺されながらの水やり…

阪神の1勝と同じぐらいうれしい。

明日も一日中降れ〜っ!!



うちのエアコンはしゃべる。
「外の温度がお部屋の温度より下がっています」

え? ほんとだ…



今日はあんまり暑くならない過ごしやすい一日だったな…



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


2025/09/03

くわばらくわばら…

昨夜、阪神の勝利を見届け、ひとしきり六甲おろしも歌い、フラフラ歩いて電車に乗り、又歩いてホテルに着いたら10時半を過ぎてた。


栄のアパホテル。え? フロント、エレベーターホールにいる客のほとんどが阪神のユニフォームを着てる。

みんな甲子園で観れないなら名古屋で、ってことだ。
中日は負けたけど、この経済効果、ありがたく思ってくれ。



さて、今日はゆっくり9時にホテルを出た。陰なら歩けるぞ。名古屋駅まで5kmほどか。

朝は気持ちいい。陰ならね。30℃はないだろう。


あらら…草花を植えてたであろう花壇が哀れな感じ…
名古屋は連日40℃近かっただろう。


テレビ塔か。札幌の大通公園みたいな感じか。


マックめっけ。
チキンマックマフィン。これイマイチ。
チーズ入ってないし。
やっぱソーセージエッグマフィンかな。


名鉄、ロフト、好日山荘…うろうろしても買うもんも無い。

帰ろか…

11時半発の特急を予約。
おなかすくかも。名鉄でおにぎりを買った。
明太子チーズ260円。塩サバ大葉300 円。
値段もそこそこだけど、これめっちゃ美味しかった。
コンビニのオニギリ、長い間買ったことないけど、コンビニとは比べものにならないほど美味しかった。




近鉄特急はいいねえ。車窓の景色を見ながらのんびり。

JR の線路の向こうに見えるのは多度山。登ったよ。けっこうしんどかった。
頂上からの景色、木曽三川が見えたっけ。


特急の車内、寒過ぎる。ワンピースの上にタイガースのユニフォームを着る。ソックスもはく。冷え過ぎだよ。

駅から家まで歩くのが、超暑い。
寒かったり、外は暑すぎ…カラダもおかしくなるわ…

2時頃帰宅。暑いはずだ。39℃…




帰宅後は、ピアノとハーモニカ練習してる間に、夕方になった。


キャベツ、豚肉、ニラ。適当に重ねて中弱火にかけるだけ。
茅乃舎だしパラパラ。お酒トクトク。
食べる時にポン酢。


冷凍庫に藁焼カツオのタタキ。コープの冷凍は超便利。岩塩がついてた。今日はショウガネギポン酢じゃなくて、わさびと岩塩で。



姪っ子が娘の写真を送ってくれた。
めーちゃんからのプレゼントのウサハナちゃん。
気に入って持ち歩いてくれてるそうな。
よかった… かわいいヤツだ。



なんとなんと、今日の名古屋ドーム。
阪神、負けた!
くわばらくわばら…

昨日の試合でよかった… 

名古屋くんだりまで行って、ホテルにまで泊まって、負け試合を見て帰ってくる…そんな悲しい話…ないよな…

熊谷、今日は 5 の 0…
よかったあ。昨日のホームラン見れて…




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ





2025/09/02

バンテリンドームで狂喜乱舞!

ロールスクリーンを上げる。

今日もカンカン照りだ。もう晴れなくていい。雨降ってくれ。

今日は澄んでる。葛城山がきれいだ。
こうやってみると、電柱電線ってジャマなもんだな。



コープの商品を受取る。
先週は高野山で留守にしてた。1週間ってあっとゆう間に過ぎる。

コープのチラシ。夕食宅配。毎日夕方に届けてくれるとか。へえ。

私、買物して料理するのが、ヒマな時の楽しみだよ。
これを頼むようになったら…人生は終わりかけだ…



さあ、今日は名古屋へ。

暑い…昼過ぎに駅まで歩くのが超暑い。
まだまだ歩けないな…

午後1時八木発のアーバンライナー。
株主優待の乗車券がある。名古屋まで無料。特急料金のみで名古屋まで。


スペシャルシート? 広い!3列だ。


もうすぐ稲刈りだね。



今春、プロ野球シーズンが始まっても、甲子園のチケットはなかなかとれない。
あの頃は、まさか9月に今の位置にいるとは…
名古屋ドームってどう?でチケットをおさえたのはいつだったか…

とうとう今日だ。
私の予想通り、村上 vs マラー。



名古屋着。

予定通りのひつまぶし。行列のできる人気店らしい。4時。開店と同時に入る。
美味いっ。けど大観亭の方が美味しいかも。名古屋「いば昇」ちょっと高い目。
なんと生ビールもハイボールも無い。


お櫃は2人分。だしじゃなく煎茶で食べるんだと。肝吸をかけたよ。





タクシー乗ってしもた。
初めてのバンテリンドーム。
これ、甲子園なら暑くてツラいよ。ドームは涼しい。といっても熱気がすごい。

あ、先発に熊谷がいる!


タイガースのユニフォームを着たオヤジ、若者…三塁側は阪神ファンで埋まってる。
テルの2ラン、熊谷の2ラン! 
熊谷はプロ7年で初ホームランだそうな。
エエもん見せてもろた…
名古屋まできた甲斐あった。

生ビールの売り子のかわいい女の子からビールを買って、メガホンを振り回して、打てば歓喜。そこらじゅうの人とメガホンタッチ。
幸せとゆうものだ…


完璧な試合を観に来たもんだ。一方的点をとると、岩崎や石井を観られなかった。

試合が終わっても阪神ファンは帰らない。歓喜の大騒ぎ。狂喜乱舞!万歳三唱!

お立ち台は熊谷だ! イケメンだねえ。
熊谷のタオル、欲し〜
熊谷の歌、作って〜




試合終了から30分たっても、この騒ぎ…



阪神のユニフォームを着たファンで駅までの歩道は埋め尽くされる。

いい一日だったな…

マジック6。



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ