昨日はお天気は優れない中でも、
霧が晴れた時間帯もあり、利尻岳も見えて、ステキな1日になった。
なんといっても、花があんなに咲いてるのは初めてだ。
天気がよければ、景色にばかり目がいって、
足元の小さな花に気付かないこともあったかもしれない。
遊歩道に入るやいなや、咲いてる咲いてる💜
これが1番たくさん咲いてるし大きいから目立つ。
オオハナウドだと思うけど、これも似た感じのが5種類ほどある。
監視員さんも覚えられないって。
レブンハナシノブ。シべが黄色い。
行者ニンニクだそうだ。
礼文林道にしかないと思ってたレブンウスユキソウ。
エーデルワイスだ。ここにも咲いてた。
監視員さんに教えてもらった。
けっこう群生してる。
レブンキンバイ。
よくぞ見つけた。スズランだ。
レブンスズランとかゆうのかな。
イブキトラノオ。
レブンシオガマ。
エゾカンゾウ。
バイケイソウ。
パパは8時半から9時まで、お仕事の電話会議。便利な時代になったもんだ。
こんな最果ての離島にいて、大阪の会議に参加できる。
私はその間、植物図鑑で花の名前を調べる。
10時、霧雨。このぐらいなら出かけられる。バイクで礼文林道入口まで。
レンジャーハウスのウスユキソウ群生地まで歩く。雨だけど、たいしたことない。
何年か前にも雨の中、ここを歩いた。あの時は大雨だった。
エーデルワイス、咲いてる咲いてる。
シオガマやカンゾウ、バイケイソウも。
「月の丘」「星の丘」への遊歩道は無くなったんだな。残念。登れなかった。
確かにクマザサが迫ってきてる。
やっぱりこれは温暖化だ。
あったかくなってクマザサの勢いが増してるんだ。
温暖化のことマイクロプラスチックのこと、皆で考えないと。
レジ袋の有料化? 当然だよ。
有料だと言われないと買物袋を持参しない、とゆうのが間違ってる。
でもレジ袋なんて、プラスチックの内のたったの4%なんだって。意識付けってことだよね。
雨がこんなに多くて、災害になるほどすごい雨が降るのも、熱帯化してるからだ。
アイドリングはやめようよ。ゴミは減らそうよ。できることはあるはず。
そんなことを考えながら、港に戻って、ターミナルのベンチでお弁当を食べる。
あつもん、マスクしてるよ…
うーにーの食事はほんとに美味しいよ。お弁当までおいしい。
おにぎり2個とちょこっとおかずとタクワンだけなのに、なんかおいしい。
お米はゆめぴりからしいよ。
白山登山の山小屋のまずいご飯を思い出す。米が安物なんだろうね。
おかずもまずいから、ご飯だけでも食べようと思うけど、そのご飯までまずい。
パサパサとゆうか甘みも無いし味がしない。
おいしい食事が食べられるって、この上ない幸せだよね。
おまけに花がいっぱい咲いてて、利尻富士が見えるんだよ。
みんな、なんで礼文島に来ないんだよ?! う~に~に来なくっちゃ!
午後、雨があがった。
カナリアパークへ。
穴あき貝を「願いの木」にくくりつけないと。
お願い? また来ます!って書いたよ。
お願いじゃない。現実だよ。また来るにきまってる。
なんでって、ここが好きだから。
利尻岳は見えないな。ま、いいさ。また来るさ。
絶対、晴れる日に来てやる!
澄海岬へ行ってみよう。
6月の土曜日に礼文島の澄海岬に誰もいない。
こんなにカンゾウが咲いてるのに。
あら、階段がきれいになって、展望台も広くなってる。
観光客を呼ぼうと島も必死なんだな。
でも、ゴミとゆうか、なにやら大きな袋が入江にいっぱい。残念な感じ。
流木もたくさんまとめられてる。
夏のシーズン前に一斉清掃がコロナでまだ終わってないって感じ。
旅する方も受け入れる方も、まだ準備ができてないんだ。
なにもかもが、まだまだなんだ・・・
その後、船泊の浜で穴あき貝をさがす。
いくつか拾おうと思ったのに、楽しくなっていっぱい集めちゃった。
ヘルメットとれよってか。
寒いし雨だし。
なんで貝に穴があいてるか。
塩酸系の液を出して貝を溶かして、中身を食べるんだってさ。
港に戻って図書館へ。作品展にうーにーのパパさんとママさんが油絵を出展してる。
アクリル絵の具だけど、私の力作。30号だよ。描いたのは3年前かな。
油絵もやってみたいな・・・
おふたりともお上手だね。これからも油絵でも描いてゆったりしてね。
なおひろくんと、ことえちゃんががんばってくれるよ。
お世話になりました。また来るからね。
礼文島7回目の最後の夜。明日は稚内へのフェリーに乗る。
さあ、明日からどうする? 雨か?! 来るなら来い!
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪
にほんブログ村