えちまにはかた

2021/01/13

伊勢参宮道を歩く その1 南が丘から松ヶ崎

 6時半起床。真っ暗だ。

大阪京都兵庫にも緊急事態宣言が出るようだ。愛知岐阜にも出るのか。そのすき間をかいくぐって、奈良から三重に出かける。
8時過ぎの下り急行。学生がいるが、だんだん降りていって、桜井を過ぎるとガラガラだ。
東に走るにつれ、雪が残ってる。額井岳真っ白だ。朝日が当たってきれい。

榛原、室生…伊勢本街道がなつかしい。
近鉄電車三日間乗り放題の旅。第3弾。ヒトに会わずにそこらを歩き回る。
何時の電車に乗って、どこで降りてどこまで歩いて、どこの駅から乗る・・・
考えるのが楽しい。これを全部お任せの旅行社のツアーに参加するなんてありえない。



伊勢中川乗換、南が丘下車。こんな駅、聞いたことも無い。
四日市からお伊勢さんへの参宮道を歩く。3日で40キロ。楽勝だ。
へえ、けっこう街道の面影のある道が残ってる。





松浦武四郎生誕地。
日本中を歩いて旅した人で、北海道の名付け親でもあるらしい。



雲出川を渡る。くもずと読む。



街道沿いでこれが一番大きい常夜灯。でかい。




あ、この提灯、伊勢本街道ぞいにもたくさんあったよ。


「右 いがごえなら道」読めた読めたよ!
ここは参宮道と奈良街道が出会う場所だ。これを右へ行けば奈良に帰れるんだ。



庚申堂と山の神。




歩き始めて4時間。松ヶ崎駅到着。
13キロ。今日はこのぐらいにしといたろ。
電車で津に戻る。駅前のビジネスホテル。
キレイやん。前回 go to の割引で泊まったホテルより安いし設備もいいしキレイだ。

go to 割引なんていい加減なもんだ。
それで客が来るのを見越して元値を上げてるじゃないか。
いつも大浴場のあるホテルを探す。
お風呂にゆっくり浸かって、5時過ぎ、店が混んでくる前に夕食に出かける。
津へ来たらウナギだ。

駅前のうなぎ屋。なんてこった。行列必至の人気店がこれだ。なんか悲しい・・・


肝焼きと白焼き。
薬味がいろいろ。うーん、何で食べる?!
白焼き2000円。


ひつまぶしとひめまぶし。
ひめまぶしってなんだ?と思ったら、英語メニュー small  hitsumabushi.
そうか。英語の方がわかりやすい。

ひつまぶしの食べ方知ってる?
まずは4等分に分ける。
ひとつはそのまま食べる。
次のひとつは薬味で食べる。
次はダシをかけて食べる。
最後のひとつは、その中で一番気に入った食べ方で。なんだって? 知らなんだ…

美味い〜っ!


食べログクーポンで5%off。超満足の9000円。


電車は空いてるし、歩いてる時は誰ともしゃべらない。コンビニに2回と客のいないうなぎ屋に入っただけ。ヒトとの接触はないよ。

さあ、明日は今日の続き。松ヶ崎から斎宮まで歩くぞ。





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ