えちまにはかた

2025/11/09

10000歩でも疲れる

朝から予定通りの雨だ。この頃よく降るよ。


ちょっとお礼にプレゼントしたい。マフラー織ろう。
ちゃちゃっと整経。ちゃちゃっと筬通し、ヘルド通し、巻取り。

整経を無地っぽく、横糸はいろいろ。
整経をいろいろで、横糸は変えずに…
どっちだ?! 前者だ。


織るぞ。
こうゆう色合い、なんか楽しい。


今日は「靴下祭り」に行こうかと思ったけど、雨か…
ソックスって、実はたくさんあるのだ。ヒマだし、まあ行ってやろう…と思ったけど、チャリで行こうと思ったけど、クルマに乗ってまで…歩いて行ってやろうとか考えたけど、歩いて行くのは図書館だ。

上下カッパの完全防水で歩く。

この雨に歩いて行くか…クルマないんやなあ、かわいそうに…みたいな…

ハナミズキも紅葉するのだ。


図書館に本を返して、帰りにお墓に寄って、枯れた慎を処分して、古墳の高台に上る。

二上山、葛城山が見えないことってあるんや…
真っ白だ…


生駒山も見えない。



又いっぱい借りてきた。寝る前にふとんに入って、ジャズピアノ教本を読む。すぐに眠くなる…


こうゆうのがあるのだ。「読書マラソン」
借りた冊数に応じて賞品がもらえるんだって。
読んでも読まなくても、借りればいいのだ。
読んだ感想を聞かれる訳ではないのだ。


雨の中、カサさして図書館まで往復。ちょうど10000歩。
疲れた…

おかしいなあ…大阪環状線一周歩き。40000歩近く歩いても、そんなに疲れなかったぞ。
たかが10000歩でしんどい… なんでだろ…



できた。一気に織ったぞ。





昨夜はカレー。今日はカレーラーメン。うどんが無かったので。中華味創味シャンタンで味を追加。
美味しくできた。

シラスご飯。




お相撲が始まった。うれしいな。2週間楽しめる。

宇良、一気に押し出しで玉鷲撃破。玉鷲は好きだけど…

明日は欧勝馬。先場所は勝ってる。



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ