今日はちょっとお客様。掃除しよか…なんとなくキレイに片付ける。
扇屋のダンゴでも買っとこう。一本100円(税込)初めて買ったのは35年ほど前か。一本70円だったような…
なんでも高くなる…
お昼はご飯を炊いた。炊きたてご飯には、そんなにおかずは要らんやろ。納豆と塩サバ焼いて卵焼きとみそ汁。佃煮のビンを前に並べとけば幸せだ…
ちょっとご飯、たくさん食べてしもた…
午後のお客様。こんなおみやげいただいた。
鴨肉だ。なんてキレイな。
鴨肉のミンチだ。つくねにしたら美味しいに決まってる。鴨鍋は、味つけの出汁じゃなくて、あっさり昆布と茅乃舎出汁、酒、ミリンだけ。
で、このピリ辛味噌󠄀をつけて食べるそうだ。
鴨肉の脂で白ネギを焼いて入れる。鴨肉も下味つけて、しっと焼いてから入れた。
これは美味しい!!
東大阪の鶏肉屋さんらしい。
以前、鴨鍋したことあるけど、鴨肉がちょっと硬かった。
これは柔らかくて美味しい!
ジャズピアノ教本が届いた。
なんだよ…カタカナばっかり…
なんだよ、こんな易しい楽譜…
それでも私にとっては、左手の楽譜が無いと苦労するのだ。
B♭М7、E♭△7、E dim…
私の頭の記憶の部分はどうなってるんだろう…
なかなか覚えられない…
努力あるのみ!! 頑張る!
夕方、ちょっと散歩したけど…
昨日は40000歩近く歩いた。今日は6500歩か…







