えちまにはかた

2025/08/14

クマ…こわい…

昨日はお誕生日だった。 

お誕生日おめでとうLINE、メール…ありがと。いよいよ、来年は古希だ…

お誕生日LINEにこんなひまわりが付いてた。それをブログに載せるのも…忘れてた…ありがとね。


毎年、誕生日といえば、御巣鷹山だ…

パパが、予定通りあの便に乗ってたら…私も毎年御巣鷹山に登ってたんだろうな…

神さまに感謝。



さて、今日は朝ごはんのパンが無い。ご飯食べとこうかと思ったら、冷蔵庫にピザがあった。
コープで買ったやつだ。これ、いくらだったんだろ。そこそこ高かったはずだ。
美味い。ドライトマトのってるよ。


チャイがちょっとクサくなってきた。毎晩ふとんにもぐられる。
シャンプーだ。
タオルでふいたら、乾かすためにお出かけだ。


ショボショボのチャイ。


コープまで歩いて。暑い…朝から暑い…
この暑さに咲いてるノウゼンカズラ。強いね。

図書館まで歩く距離の半分か。
たったの5000歩。暑い…まだ9時過ぎだ。




お昼はひやむぎ。
ナスの揚げびたし作って冷やしとく。なんでものせればごちそうだ。




ヒマだし、高校野球を観る。球児の名前の読み方がわからん…

庵冬あんと、愛珠あしゅ、歩力我ありが、良生有らいり…まだまだある…




ワンピース1枚できたぞ。
まじめ過ぎる。おとなし過ぎる…ま、こうゆうのが売れるのだ。



ちょっとした笑い話。
夕方5時。チャイも一緒に、バイクで娘んちの水やりに出かける。

ん? 西の空に雨柱。雨か?!
西に向かって走ると、ポツポツ、わぁ〜っ!きた〜! スコールだあ。
ずぶぬれになってナナんちへ飛び込む。

水やりに来たのに、大雨に合う?
けっこう降ったので、水やりは中止。


室内の観葉植物にやっとく?
どんだけ〜!!
頼まれてないけど…
植えてんのか、水に挿してんのか…



これ、かわいいな…


今日は収穫無し。シソの葉っぱだけ。



今日、コープで買った。大きいブリカマ。398円。この前ちゃんこ鍋屋でカンパチ4カマ焼き、1500円だった。


ブリカマの塩焼き。美味っ!!






ショッキングだ。羅臼岳で登山者がヒグマにやられた。林に引きずりこまれたってことは、殺されて内臓から食べられただろう…

こわい…
怖くて、北海道、東北の山には登れない。
斜里岳、雨竜沼湿原、ランチウェイ、銀泉台…今なら絶対に行かないよ。他にも北海道の山には登ってる。
昔は熊鈴つけてれば大丈夫、なんて思ってた。

クマに襲われるのは、山菜採りの高齢者、と決まってたもんだ。
百名山でお盆休み。人が一番多い日に…

熊撃退スプレー、持ってるけど、使用期限が切れた…一万円以上するんだよ。

ほんとにこわいよ…


礼文島なら安全か…
スペインにはクマいないよ…

ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ