あまりの雨で買物にも行けず、1日中家にいた。まあ、なにかしら食べるものはある。
えちまにはかた
2025/07/17
暑くて困る、雨で困る…
あまりの雨で買物にも行けず、1日中家にいた。まあ、なにかしら食べるものはある。
2025/07/16
熱帯の雨だ
2025/07/15
次の旅に備える?
ヒマだヒマだ、といいながら、1ヶ月の間に録画してたのを見たり(やっとあんぱんと大河を見終わった)you tube 観たり…
藤原宮跡のハスがキレイらしい。早起きして行ってみる? おふさ観音は風鈴まつりかあ。3000個の風鈴が涼やかではある。
で、ブログみてみると、去年もハスと風鈴…行って、帰りに朝マック行ってるんだよねえ。3年前にもそのコース。
大台ケ原、涼しいんじゃない? 山鳩湯どう?
去年行ってるなあ。大台ケ原歩いて、山鳩湯でぼたん鍋…
暑いからって思いつく場所へは、もう行きつくしてる…
葛城山登るか…わざわざ頂上で泊まって鴨鍋食べるか…
それも行ったしなあ。
お昼は親子丼で簡単に。夜はごちそうだ。
ハーモニカレッスンを無事終え、晴れやかな?気持ちで梅田へ。私、上達してるよ。いい音出るようになってるよ。
ほめてもらったよ。ってか、先生は誰にでもそうゆうのかな…
東梅田で待ち合わせて、まずはお得意の石井スポーツだ。バーゲンやってるかな。
fox fire セール品あるやん!
買いたい物が買いたい時に割引きで売ってる…買うしかない。
カミーノにいつもはいてるSALOMON のトレッキングシューズ。今回の旅で破れて帰国。そりゃそうだ。去年から900kmほど歩いてる。
え?! 22000円なんだけど、古いモデル30%off ?! これ、なかなか値段が下がらないヤツだ。買うしかないな…
62000円も買うてしもたな…
パパが言う「無事に帰ってきたんやから安いもんや」
おお! 太っ腹! 男らしい!
オイスターバーは5:30予約。
うれしい窓際席。生駒山が見える。6時前はまだこんなに明るい。
いつものコース。2個ずつ30ピースで 半額になる。生、焼き、蒸し、フライ…15個食べるとおなかふくれる。
やっぱり生で食べるのが一番美味しい。
2025/07/14
ヒマで考えること
スペインから帰国して10日。どこへも行かずに家にいる。
3食食べて寝て起きて…食料の買物に行くだけ。
月曜は「おくやま」が全品1割引き。行こうと思ってチャリで家を出たけど、途中のコープで終わった。
コープで買っとくと、なんでも間違い無い。野菜も肉も魚も。ただ、安くはない。
パンコーナー、フローベル。
お昼前。パンがいっぱい並んでる。美味しそう。ここのパン、安い。お昼、これ食べとこうよ。
で、ランチはパンとポタージュスープだ。口直し?はキュウリとナスのお漬物。
こんな日があってもいい。
ふたりとも、ギター、ハーモニカ、ピアノ、で時間をつぶせる。
午後からは雨になった。
2025/07/13
どこへも行かずに家にいる…
シソ。1ヶ月留守でも枯れてなかったけど、虫に食われて穴だらけ。
稲庭うどんのぶっかけ。甘辛シイタケなくなった。また作ろう。
冷しゃぶ用の豚バラ薄切り。300円。豚肉が100g 300円する時代になった。
ほんとになんでも高くなった…
一度高くなった物は、絶対にもう安くはならない。
給付金2万円? 消費税を減らす?
なんとかならんのかな…
高くても、食べたいものは買うしかない。
先日持ち帰った織り生地を広げてみる。
2025/07/12
万博行こか
昨夜も夜中にものすごい雨が降ったようだ。全く知らない。スペインから帰ってから、なんてよく寝れるんだ。昨夜はトイレにも起きなかった。
あんなに寝つきがわるい、眠りが浅い、が覚める…ウソみたいだ。これがこのまま続けばいいな。
それにしても、毎日暑い。
まっつんがLINEをくれる。帰国してもめーちゃんがおとなしく家にいるのは1週間がいいとこか…って。
でも、さすがに暑いよ…歩くのは無理…夕方、夜になってもなかなか気温は下がらない。焼き鳥でも食べに行くのが精一杯だ。
なんとかしなくては…あと2か月はこれが続くのだ。
暑いのにはかわりないけど、万博はどうだ。タカユキがチケットがあるとゆう。
チケットをくれるのかと思いきや、なんか難しい。
行く日の予約?パビリオンの予約?予約は5つまで? ハズレたらまた予約できる?
暑いやろなあ…2か月前予約?9月に行ってみることにした。
夏休みは混んでる? 秋には駆込みで混んでる? えーいっ、わからんけど…
T シャツなんていっぱいあるのに、家ではこんなハゲたようなのを着てる。コープの配達を受取るのも恥ずかしくて着替える。
整経して、筬通し、ヘルド通し、巻取り。ここまでの作業に2時間ほどかな。
好きだよ。糸掛け仕事。
夕食は牡蠣のクリームパスタとジャガイモのガレット。
これ、簡単で美味しい。油で揚げなくてもフライパンで焼くだけ。ハッシュドポテトより簡単だ。
千切りして、片栗粉、塩コショウ、コンソメで混ぜ混ぜ。適当に丸めて焼くだけ。
また作ろ。
クラシックあがりの私には、ジャズやコードは不可解なことばかり。
でも、今日ちょっとわかったことがある。
アドリブ作曲は楽しい。暑いから出かけられないから、ハーモニカとピアノ。
ちょうどいい。
夜、ものすごい雨が降った。うれしい。庭が喜んでる。大つぶで急に降ってきた。
あれは熱帯の雨だ。
ブログランキングに参加しています。