えちまにはかた

2025/07/16

熱帯の雨だ

観葉植物、草花って、話しかけてやる、毎日見てやる、で元気になるもので…

帰国した時は弱ってたけど、2週間で元気を取り戻した。新しい花のツボミもつけた。



朝ごはん食べてしばらくして、ものすごい雨が降った。
いきなり、大つぶの雨がきたと思ったら、滝のように降ってきた。
それで、1時間ほどでやんだ。

これは熱帯の雨だ。
バリ島って、こんな雨が降る。夕方急にくる。出先で帰れなくなって、宿に電話して迎えにきてもらったっけな。

熱帯になってきたんだ、日本は…



餃子のあんが残ったら、どうする?
よくチャーハンにしてたんだけど、丸めて焼いたらどうなるかな…

でも、ハンバーグみたいにはまとまらないな…ボロボロになったけど、ポン酢マヨで食べたら美味しかった。
卵豆腐、もずく、納豆。冷蔵庫にあるものを並べたらごちそうだ。




雨がやんで晴れてきたので、ちょっとバイクにでも乗ってやろう。
なんとなくモンベルへ。

店の前まできて急に大つぶの雨。
わあ〜っ!で屋根のある駐輪場に飛び込む。ギリギリセーフ!

雨の間、広い店舗をうろうろ。試着してみたり、アウトレットも見て…
帰ろうかと思っても雨。やむまて待とう。


やんだ、と思ったら晴れ間まで出てきた。今だ!  帰るぞ!


結局、奇跡的に雨には全く濡れることなく、無事帰宅。やれやれ。

暑すぎるなら、ちょっとぐらいの雨なんか平気、なんて思ったけと、降るとなったら猛烈に降る…

やっぱり熱帯だ…



夕方はお相撲があるから退屈しない。
なにかしら、用事をしながら、うろうろしながら観る。

夕食は回鍋肉と3分クッキングでヒントを得たトマト、キュウリ、シーチキンのサラダ。
トマトファルシー?そんなもんカップにする必要ない。



あらま…  袋縫いしてもダメだったか。

織りが粗い…こうなったか…これをなんとかするのも、私の責任において…

これからは、ヤバイかな、と思った織りは使わない…


涼しげでいい感じに仕上げたんだけどな…

なんとかしよう…





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ