えちまにはかた

2025/07/17

暑くて困る、雨で困る…

最近熟睡快眠の私も、昨夜の雨はさすがに目が覚めた。すごい降ってたなあ。

朝になっても、昼になってもずっと降ってた。1日中降ってた。これは熱帯の雨じゃないな。

庭じゅうの睡蓮鉢、バケツ、全ての器は雨水満タンだ。


フウセントウワタのかわいい花が咲いた。花の後はおもしろい実ができる。


あまりの雨で買物にも行けず、1日中家にいた。まあ、なにかしら食べるものはある。

皿うどん。これ食べとこ。豚肉、シーフードミックス、野菜はある。これ便利だよ。2人分具材別で88円。




家にいて、何する? ミシンかけか…

これ、腕の織りの粗い部分がほつれてきた。どうするか悩んだけど、時間かけてほどいてみたけど、無理だ…このままのデザインはあきらめよう。



で、こうなった。袖を切って袖ぐりを始末してベストに。


カットした袖、ムダにはしない。


ほら、帽子ができた。かわいいよ。


暑さと物価高のダブルパンチで、ショップはあまり売れてないそうだ。それなら、ベストより小物か。

これ、かわいいよね。ふたつできた。


夕食は冷凍庫の牛肉と野菜、炒めて食べとこ。
ぬか漬けが楽しい。美味しい。しっかり漬かればそのままで美味しい。浅漬けなら味の素としょう油もあり。

ポリポリ。いくらでも食べちゃう。



昨日、モンベルで買ったパパのTシャツ。
モンベルのシャツは安い。
ご当地プリント。


若草山、生駒山、二上山、葛城山…


そうそう。昨日のモンベルショップ。客のほとんどが外国人。欧米人もいたけど、ほぼ中国人。

その中には、タクシーで乗りつけて、買物してタクシーを又呼んで帰った中国人いたよ。

エラい時代になった…



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ