えちまにはかた

2014/07/08

白っぽいベスト と スカーフ

リフォーム作品。スカートだったんですが、売れないのでベストに。
いい感じですが、織りがあらいのでミシン縫いにくかった・・・


最近、この白っぽいスカーフが売れ筋です。
作っても、すぐになくなっちゃいます。
これは妹にプレゼント。


あすくへ行って圭んちに寄って、ゴルフ練習。
アイアン買い替えたいってゆったのに・・・
それでいいって・・・
充分飛んでるって・・・
結局、寄せとパターなんや・・・

ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/07

霧にけむる七里御浜 と ありがたいお札

土曜日、雨の中、虫送りの行事を無事に終え、新宮まで走って、
日曜日、行きたい所は色々あったけど、
雨が強くならないうちに帰宅する方を優先。

何度も走ってる42号線。
七里御浜も霧にけむっています。 晴れた日に又来るよ。

退職して、いつでも好きな時に、晴れた時にお出かけできる! って喜んだけど、
「虫送り」は雨でした・・・


七色ダム。

途中の川では、鮎つりをしている人がたくさんいました。
塩焼き、おいしいやろうなあ・・・


カッパを着て走りましたが、4時間走って、
雨に追いかけられてる感じで、ラッキーにも濡れずに無事帰宅。
パパは疲れて昼寝してました。バイクに乗るのって、車よりかなり疲れます。

今度こそ、晴れた日に! 最近、雨に遭う率高過ぎや・・・

そうそう、虫送り行列に参加してお札をいただきました。
一年間災難にあわないように、外から福が入ってくるように。
悪いものが入ってこないように。

さっそく玄関に貼りました。 


ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/06

丸山千枚田の虫送り

大好きな熊野。バイクで何度も出かけていますが、
昨日「虫送り」という行事があって、ボランティアで参加しました。
昭和30年頃まで行われていた、害虫を松明で追い払うという行事の再現だそうで。

いつ見ても気持ちいい・・・




1350個の空き缶に灯油を入れて松明作り。


アマチュアカメラマンの三脚。NHK やテレビ局のカメラもたくさん来てましたよ。


バイクで雨に合わずにたどりつきましたが、夕方からとうとう雨。


雨の中、提灯にカネや太鼓、行列で田んぼの中を練り歩きます。


i  phone ではこれが精一杯。


雨の中、しめくくりは花火。


終わって、夜遅く、バイクで雨に濡れながら新宮まで走ってビジネスホテル泊。
帰りも雨かな・・・

ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/04

あっちゃん、がんばったね。またきてね ♪

こずえママ、今日は4才のあっちゃんを連れて来てくれました。

なかなかかしこい子で、ちょっと足がとどきにくいんですが、どんどん織りました。
もちろん織り機はピッコロです。

できた!

ところが、織り終わると、「もっとやりたい〜 帰りたくない〜っ」と
泣き出しましたよ。
4才で二時間集中して織るだけで、じゅうぶんお利口ですよね・・・



機嫌を直してにっこり。「首に巻いて帰る♥」


あ、ついでにママのも載せとこか。
きれいですね。
結婚されるお友達に、ランチョンマットを作ってプレゼントするそうです。


あっちゃん、織りにきてくれてありがとう。楽しかったね。
また、おいで〜♪

ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/03

おつかれさま、いいのが織れたね

お友達のタカちゃんご夫婦が遊びに来てくれました。
タカちゃんがご主人のお姉様にスカーフを織りました。
その間パパたちはゴルフ、っていう予定でしたが、雨で断念。
練習に行ってたようですよ。

今日は久しぶりに梅雨らしい雨でしたね。

で、二時間半ほどでこんなの織れました。お上品ですね。
きっと喜んでくださいますよ。

フリンジを結ぶのもけっこう面倒ですよね。


本日のお品書き。
イサキのアクアパッツァ、おいしかったよ。写真撮るのをいつも忘れちゃいます。
私の特製ミートソーススパを食べたいとのリクエストだったので。

又いつでもお越し下さいね。


ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/02

麻糸や紙糸で織ったスカーフ と かわいい小物たち

白っぽいスカーフが人気です。
細い糸を使うので、定番綿糸よりは面倒ですが、
仕上がりは上々です。


売れ筋のスマホケース。これ1000円安いよ。
かわいいハギレのコースター5枚組。


今日はまたまたゴルフに行きました。
行っても行ってもダメだ・・・101・・・
そうだ、アイアンが悪いんや。買い替えよう! 
どうも、あのアイアンが合ってないんや。
いや、パターか・・・あのパターが悪いんか・・・
・・・いや・・・私が悪いんや・・・・・・くそ・・・・・

ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

2014/07/01

矢田寺のあじさい と でっかい栗まんじゅう

今日は午前中、久しぶりにこずえちゃんが来て織って帰りました。
午後時間ができたので、松尾山へ。
半日空くとどっかへ出かける・・・

まずはバイクで矢田寺へ。
あじさい見頃です。




矢田寺には、あじさいを見に来る人がいましたが、
そこから松尾山へ登り始めると、人に会いません。
今日は暑い・・・
国見展望台。遠くに若草山も見えました。


昨日くみこさんがお見えになりました。 
でっかい栗まんじゅう、ありがとうございます。
介護で疲れきっていらっしゃいます。
スマホケースやコースターを買って下さいました。
スカーフのご注文もいただきました。
お時間ができましたら、気分転換に又お越し下さいませ。


ブログランキングに参加しています。 
ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村