えちまにはかた

2025/09/02

バンテリンドームで狂喜乱舞!

ロールスクリーンを上げる。

今日もカンカン照りだ。もう晴れなくていい。雨降ってくれ。

今日は澄んでる。葛城山がきれいだ。
こうやってみると、電柱電線ってジャマなもんだな。



コープの商品を受取る。
先週は高野山で留守にしてた。1週間ってあっとゆう間に過ぎる。

コープのチラシ。夕食宅配。毎日夕方に届けてくれるとか。へえ。

私、買物して料理するのが、ヒマな時の楽しみだよ。
これを頼むようになったら…人生は終わりかけだ…



さあ、今日は名古屋へ。

暑い…昼過ぎに駅まで歩くのが超暑い。
まだまだ歩けないな…

午後1時八木発のアーバンライナー。
株主優待の乗車券がある。名古屋まで無料。特急料金のみで名古屋まで。


スペシャルシート? 広い!3列だ。


もうすぐ稲刈りだね。



今春、プロ野球シーズンが始まっても、甲子園のチケットはなかなかとれない。
あの頃は、まさか9月に今の位置にいるとは…
名古屋ドームってどう?でチケットをおさえたのはいつだったか…

とうとう今日だ。
私の予想通り、村上 vs マラー。



名古屋着。

予定通りのひつまぶし。行列のできる人気店らしい。4時。開店と同時に入る。
美味いっ。けど大観亭の方が美味しいかも。名古屋「いば昇」ちょっと高い目。
なんと生ビールもハイボールも無い。


お櫃は2人分。だしじゃなく煎茶で食べるんだと。肝吸をかけたよ。





タクシー乗ってしもた。
初めてのバンテリンドーム。
これ、甲子園なら暑くてツラいよ。ドームは涼しい。といっても熱気がすごい。

あ、先発に熊谷がいる!


タイガースのユニフォームを着たオヤジ、若者…三塁側は阪神ファンで埋まってる。
テルの2ラン、熊谷の2ラン! 
熊谷はプロ7年で初ホームランだそうな。
エエもん見せてもろた…
名古屋まできた甲斐あった。

生ビールの売り子のかわいい女の子からビールを買って、メガホンを振り回して、打てば歓喜。そこらじゅうの人とメガホンタッチ。
幸せとゆうものだ…


完璧な試合を観に来たもんだ。一方的点をとると、岩崎や石井を観られなかった。

試合が終わっても阪神ファンは帰らない。歓喜の大騒ぎ。狂喜乱舞!万歳三唱!

お立ち台は熊谷だ! イケメンだねえ。
熊谷のタオル、欲し〜
熊谷の歌、作って〜




試合終了から30分たっても、この騒ぎ…



阪神のユニフォームを着たファンで駅までの歩道は埋め尽くされる。

いい一日だったな…

マジック6。



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ