えちまにはかた

2025/09/08

朝の散歩

 阪神、優勝したんやなあ…なんて、私の生活はなんにも変わらない。



秋になったら、又歩きたい。でも暑い…

スギサポウォーク。
なぜか目標歩数が8000歩に増えてる。
8000歩…家にいたんじゃ、とても達成できない。でも、まだまだ暑い。

で、早起きして歩こう。暑くなる前に帰ってこよう。

万葉展望台? ってゆうのがあるらしい。

6時起床。40分で化粧して、サンドイッチを作って出発する私って、すごい。

飛鳥だ。

朝は気持ちいい。
でも、万葉展望台の場所がわからない。バイクでうろうろ。歩いてうろうろ。

あきらめよう。
あまりに山の中へ入るのはこわいよ。そんなとこでサンドイッチ食べてたら、クマが来るかもしれないもん。



飛鳥稲渕へ走る。 
棚田を歩くか。



あ、矢印? 赤いのかぁ。
ちょっとスペインカミーノを思い出す。
黄色い矢印を探して歩いたもんだ。



もうすぐ案山子祭り。
ご時世だね。ミャクミャク関連が多いよ。


ミャクミャクとミイか…


デカい… 全長4m。



棚田風景を観ながらの朝ごはん。
サンドイッチ、美味しかった。


ここへは、なんとなく年に何度か来てるかも。
でも、年々田んぼが荒れてきてる気がする。

owner  ship  system  って書いてたけど、オーナーになる人が少なくなってるのか、それを世話する人が少なくなってるのか…

荒れてる田んぼもあるし、稲作自体をやめてる所もある。

お米…高いのにね…





これ、なんだろ…赤いの…



飛鳥駅前の産直で野菜を買って11時過ぎ帰宅。だんだん暑くなる。


お昼は卵かけご飯。納豆と焼きナスと…
こうゆうのはご飯をたくさん食べてしまう…糖質は敵だ!ってわかってるけど…




早起きしたので、午後はソファでうとうと。

なんとさすがの関西番組。
阪神優勝特番を生放送で5時間やってる。
それを観ながらうとうと。寝ながら観てた…? 


ちょっとピアノとハーモニカ練習したら、もう夕方だ。


この前、半身買って食べ切れなくて冷凍しといたヒラマサの切り身をムニエルに。
オクラとショウガをイベリコ豚で巻く。
産直で買ったシシトウが美味しかった。



飛鳥をちょっと歩いたぐらいじゃ、
10000歩にしかならんなあ…

スペインでは40000歩歩いた日もあったなあ…






ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ