午前中、ジャズピアノグループレッスン。
今日の曲は「星に願いを」
ディズニーのピノキオの曲だよ。
これもジャズだったんだ。
C なんだからミソシじゃなくて、ドミソでもおかしくない。G7 はソシレでいいよね。
コードって、その通りじゃなくてもいいんだよな…
弾いてみておかしくなければ…
こんなの簡単なんだよ…
ところが、楽譜じゃなくてコードだけで弾け、といわれると…まだしっかり覚えれてない…
ナスの煮浸し作ろ。大きいナスは3等分で。
めんつゆばかりも飽きてくる。今日は美味しいしょう油とめんつゆで。
小豆島のしょう油だよ。
ただ…注ぎ口が大き過ぎて…出過ぎる…
適量出すのが難しい。
小豆島といえば…まっつん元気かな…
お孫ちゃん預かって大変だったみたい…
縮絨担当はパパ。幅30cmに仕上げてね、と頼んでおけば、完璧にアイロンがけしてくれる。
午後は雨になるのかな、と家から出なかったけど、なかなか降ってこない。
ピアノとハーモニカ練習の静かな午後だった。
夕食は何しよかな。買物行ってないし、冷蔵庫にあるもので…
ミンチある。タマネギある。ジャガイモある…
ミートソースとポテトサラダだ。
両方パパのお得意料理。
私はなんにもしないのだ。
うんうん。美味しくできてる。ちょっと薄い目かな。ウスターソースちょびっと入れよかな。
ありがとね。美味しくいただきました。
この赤ワイン美味しい。
高校の先輩。お医者さまだ。ニュージーランドにワイナリーを持ってるそうな。
これは、そこのワインだと。
ポルトガルでケーブルカー脱線?
16人も死んでる。
今年のカミーノ旅はリスボンには行ってないけど、15年ほど前、リスボンでこれ、乗ったよ。
ケーブルカーじゃなくて、名物の路面電車だよ。黄色いかわいいやつだ。
あれが脱線…確かに勾配は急な所があったなあ…
こわいなあ…
昨日は中日に負けてマジックは減らなかった。
今日は勝つ! ネルソン?!ノーコンやからなあ…
巨人大敗! 阪神2点差で逃げ切る!
マジック4! いよいよだ…
優勝セールか…
ん? 雨だっ!
8月に一回だけちょこっとだけ降って以来の雨だ!
うれし〜っ! 庭はカラカラだった。
毎日、蚊にボコボコに刺されながらの水やり…
阪神の1勝と同じぐらいうれしい。
明日も一日中降れ〜っ!!
うちのエアコンはしゃべる。
「外の温度がお部屋の温度より下がっています」
え? ほんとだ…
今日はあんまり暑くならない過ごしやすい一日だったな…
