えちまにはかた

2025/06/29

26日目 トルラからアインサへ

昨日の朝、トルラは18℃。pradera でバスを降りると14℃。震える寒さだった。それでも歩けばあったまる。登ればちょうどいい。

昼になると陽射しは強烈だ。陰を探す。陰はひんやり気持ちいい。

日本へ帰ると、ジメジメムシムシの暑さが待ってるんだろな…


昨日、食事に宿を出る時、疲れた足がガクガクだったけど、今朝は大丈夫だ。

ソックスもシューズもすり減ってきたな…



さあ、今日は移動で休養日。

ヨーロッパって「どこどこで一番美しい村」って言い方、よくするよね。

その、one of the most beautiful villages in spain へ行ってみよう。アインサだ。

今日こそ、普通の観光客になろう。重いリュックは担いでるが。

トルラも小さい村だ。複数回同じ店に入ると、顔を覚えてくれてて、愛想よくしてくれる。ってか、東洋人が全くいない。日本人どころか、中国韓国人も見たことがない。あ、あの日本人又来たわ、的な。

最後に、あの頭ツルツルで黒いシャツを着たおじさんの店で、ゆっくり朝ご飯を食べよう。


10:10のバスでアインサへ向かう。バスに乗ってる間のゆったりした時間がいい。


ところで、このnorth のワンピース。今までなんでこれを持たずに旅してたのか。

吸汗速乾(脱水してすぐにでも着れる。手絞りでも30分で着れる)シワにならない。涼しい。カサ低い、軽い(Tシャツ1枚より軽い)。帰ったら、もう一枚買っとこ。


バス停はここか。アインサ行きのバスを待つ。

一昨日の4WDツアーのドライバーが今日の仕事にやってきた。チップをあげたので?愛想してくれる。「その帽子、むっちゃええやん。今日はどこ行くん?」

yes . someone said,  perfect  ventilation! ill go to ainsa .


さよなら、トルラ。完璧で充実の3日を過ごしたよ。


バスって好きだよ。じっと座ってるたけで、目的地へ連れていってくれる。歩かなくていいんだ。


1時間ほどでアインサ到着。11時過ぎ。

「スペインで最も美しい村」のひとつ、アインサ。

バスを降りたら、まずは宿へ荷物を預けに。え?チェックインできるの?  lucky!

リュックを置いて、街へくり出す。

暑い…30℃ほどで、日陰は涼しいが日なたの陽射しは強烈だ。

それでも街を歩こう。

階段かあ。もういいよお。

教会を過ぎて城塞へ。上ってみると、トルラから見たあの山並みが見えるじゃないか。雪を抱いたあの山だ。


旧市街にはこの門から入る。

いい感じの街だね。






cola de caballo の後ろに見えた山だよ。



今日は sabado  土曜日だ。
明日はdomingo.
土曜のイベント?
広場でバグパイプの演奏だ。
いいねえ。サンチャゴを思い出す。

歩いてたどり着く大聖堂前の広場。そこに着く回廊でいつもバグパイプの音が迎えてくれる。その音に涙が出たもんだ…




マヨール広場。
暑いから、皆、両端のカフェの陰に座ってる。


カニャの時間だ!


私は今回の旅では tint de velano.


アインサって、2つの川の三角州にできた街なんだって。
洪水にならんのかな…旧市街は高台だけどな。


2時過ぎのランチはホテル1階のレストランでmenu  del dia .

美味しかった。スペイン旅はご飯が美味しいよ。肉も魚貝類も。ソースも凝ってる。

カミーノ沿いでの巡礼者用menu は15€前後で安いけど、カミーノを離れるとmenu は20~25€。高くなるけど、その分美味しい。


レストランにバイクライダーが3人入ってきた。3人ともヘルメットはArai ,  SHOEI .

ちょっと誇らしかった。

家電や車は、最近負けてるけど、バイク、ヘルメットはまだ日本か強い。



ランチ後は部屋でダラダラ。なんだけど、暑い…エアコンあるけど…作動しない…

窓を開ける。外も暑い。開ける?閉める?

昔の?ヨーロッパは避暑に来るとこだった。いつからこんなに暑くなったんだ。

宿、基本的にエアコンは無いんだ。

これって、まだ真夏じゃないよね…

日本なら、ムシムシ暑いけど、どんな安宿でもエアコンは絶対にあるよね。

ダイキンとか、頑張って売りつけないと…


スペイン語でわけのわからんテレビをつける。

天気予報。セビージャ41℃、マドリッド39℃… ホテルにエアコンはあるんだろうか。死んじゃうよ…

高温警報、みたいなことゆってる…

これを見ても、スペイン北部は涼しいんだな。5月にフリースを着て歩いたもんな…


日本は北海道も暑いとか…

北海道はヒグマもこわいし…

一体、夏はどこへ行けばいいんだ…

南半球か…



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ