ちまたは三連休らしいけど、そんなの関係ない。
いつも通りゆっくり起きて、朝ごはんを食べる。今日は久しぶりに玉子焼いてみた。シーチキンとコーン入れて牛乳でゆるめて。
無印のぬか床。キュウリにナス、袋は出し入れしにくいな。入れ替えよう。
袋の裏は写真撮っとこう。ふーん、麹や塩やら入ってるんや…
何にかけても美味しい味の素。
充分ぬかに使って味はついてるけど、味の素をかける。
これがびっくりするほど美味しくなるのだ。
あ、納豆にも味の素かけたらよかった。
午後、一番暑い時間か…2時前にバイクで出かける。行き先はアルルのゼビオ。
裏道でゼビオ横の駐輪場へ。
ちょっと欲しいリュックがある。
あったあった。これこれ。軽いんだよ。
もうこれで、リュック買いたいって言わないよ。絶対言わないよ。
数えてみたら登山、トレッキング、旅行用のリュック、8つある。
もう買わないよ…
これだけ買って、サッと帰る。三連休のショッピングセンターなんか入る気もしない。
次は図書館へ。前回借りた本を読んでしまった。
夜寝る前に読むのがすこぶるいい。眠くなったらやめる。
最近よく眠れるしな。
ピアノコードの本も借りたんだけど…
C だよ。Cだけで6ページもある。わけわからん…
図書館の駐輪場にバイク。
パパがゆう「これ、R -1や。高いやつやで。250万ぐらいするんや」
R-1…明治のヨーグルトじゃないのか…
250万円…クルマより高いんや…
どんなオヤジが乗ってるんだろ……
暑い中、又南へ北へ走って3時半帰宅。
土俵入りからお相撲。うろうろ用事しながら観る。
宇良、寝屋川対決、負けた…
今日は土用の丑の日らしい。
今日は土用の丑の日らしい。
冷凍庫の刻みウナギ食べとこ。