えちまにはかた

2025/07/28

手作りクッキーサンドアイス

エアコンから漏れてた水は止まった。やれやれ…
1年に一度漏れてくるって、あかんよね…また来年…とか困るんだけど…


今日は朝からバイクで国分へ走る。
孫たちにシャインマスカットを送ってやろう。
これは自宅用。




3分クッキングでやってた。クッキーサンドアイス。

パパに必要なものを買ってきてもらう。

クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト、クッキー、ブルーベリージャム。

クリームチーズ、ヨーグルト、グラニュ糖、泡立てた生クリーム。最後にブルーベリージャム。バットに流しこんで、上からクッキーをのせてふたをして冷凍庫へ。



ランチはそばメシ。目玉焼きのせ。



3時間たったぞ。できたかな。
クッキーの形に合わせてカットして、裏側にもクッキー。


わあっ!これ美味し〜!!


でも材料費はそこそこ高い。
クリームチーズ、生クリーム、ジャムが高いな。でももう1回分残ってる。ふたりで18個…食べていいのかな…

孫たちに食べさせてやりたいな…




夕食はカレーだ。スジ肉を赤ワインで煮込む。ショウガ、ニンニク、ローリエ…いろいろ入れて煮込む。
スジ肉がトロトロだ。
高いシチュー肉よりスジ肉の方が絶対に美味しくできる。





NHKの「ドキュメント72時間」好きだよ。録画して観てる。

今日観てて思った。番組のロケ地巡りの旅ってどやろ…

青森のプレハブの蕎麦屋とか山形の動物園とか、釧路のコンビニとか…


今までに行った所。

瀬戸内の岩城島のサクラ(早すぎて咲いてなかったけど)。


琵琶湖畔の「あのベンチ」

琵琶湖一周歩き旅で歩いて行った。


札幌のサンドイッチ店サンドリア。24時間営業で3億円売るらしい。
確かにに美味しかった。


ただただ暑い…なんかおもしろいことないかなあ…


午後2時頃、歩いてスギへ行った。ほんの5分。たった5分…暑い…暑すぎる…

帰って玄関を開けると冷たい、涼しい…


ダメだ…どこへも行けない…







ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ