えちまにはかた

2025/07/31

ゴルフ!快適だったよ

エアコンの室外機の所に出る水をバケツに貯めて草花にやってる。1日でけっこう貯まる。1日で30リットル、いやもっと貯まるかも。
その量で、その日の暑さがわかる。ここ何日か、すごい貯まる。

とにかく暑い…

で、ゴルフなのだ…7:08スタートのスループレイに変更。昼休憩無しなら、12時までには終わる。


これ、カミナリだよ。
この木を中心に半径3mは立入禁止になってた。
ゴルフ場でカミナリが鳴ったら、絶対に木の下に隠れちゃダメってゆうけど、ほんとだね…真っ二つに裂けてる。
こわいな…


結局、めっちゃ快適で全く暑くないゴルフだった。全く待つこともなく、ちゃっちゃとまわると4人でも2時間。18ホール終わって11:10。4時間10分だった。
後半はちょっと曇って陽射しも少なく、死ぬほど暑いやろうな、と心配したけど楽しい1日だった。95。まずまずだ。

高校の先輩のYさんご夫婦と。
家庭菜園? ナスとピーマンいただいた。梅干しも。自家製だって。

ゴルフ中の塩分補給にハチミツ梅だ。
美味い!


おふたりに教えてもらって、法隆寺インターを出た所にある肉屋へ。
へえ。こんな店知らんかった。
土日には行列らしい。
どやろか…
値段はそこそこ。安いのもある。
いっぱい買うてしもた。



帰宅は肉屋に寄り道しても2時半。
クルマから出てびっくり。
なんて暑いんだ。40℃。
キャディバッグやボストンをクルマから出すだけでクラクラするほどの暑さ。

こんなの、ゴルフしてたら死んじゃうよ。

庭は全てがこんな状態。


カシワバアジサイもシオシオだ。
もう2週間、1滴も雨が降ってない。

毎年咲いてほしい宿根草をたくさん植えてる。この暑さで死んじゃうよ。
水をやっても暑さでダメになっちゃうよ。

悲しい…



あれれ、手首を痛めたよ…
スイングの後、ちょっと違和感あったんだ。
帰ってから痛くなってきた。
今テニス…無理だ。
ふきんを絞るのが痛い。
ひしゃくで水をやるのが痛い…


18ホール終わってから、お風呂にゆっくり入ってランチ。

しっかり食べたので、夕食は軽めに。

これ…軽いかなあ。

ゴーヤが美味しい。豚キムチゴーヤ入り。卵かけご飯。卵かけご飯用しょう油。小豆島産。

息子が送ってくれた母の日詰合せ。

さんまぼろぼろ。美味しい。ご飯いっぱい食べてしもた…



ネルソンはやっぱりあかん。追いつけそうやったのに…

ま、いいさ。巨人が頑張ってくれたら、マジックはひとつ減る。

と思ったら、追いつかれて、延長逆転さよならで中日が勝った…


今日は5時に起きた。次回は6時半スタートにしよか、と…となると4時半起きだ…




ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ