ほんとに毎日暑い…
暑い暑いと家にこもってていいのか!どのくらい暑いのか出かけてみよう。
朝からスーパーへパンを買いに行く。たなかで柿の葉寿司を買う。
バイクで走るつもりだったけど、あまりに暑い。タカユキに「バイクはないわあ」って言われた。これで暑さで倒れようもんなら、「だからバイクはあかんってゆったやん」って言われる…
で、クルマで出る。
クルマって楽だ…涼しいし、京奈和道をビュンビュン走れる。なんでバイクで走りたいんだ…せっかく買い替えたのに乗らないと…的な…
途中、京奈和道を降りて24号線。
out door shop orange.
ガチの登山アイテム、ではないが、シャレた物が並んでる。
今回のスペイン旅にも持って行ったcrocsもどき。500円だった。ボロボロになってきた。
いいの見つけた。軽い!一番重視するのは重さだ。1gでも軽いのがありがたい。
石井スポーツにも軽いのはなかったなあ。一足3200円。
マックで休憩。
コンビニのコーヒーは140円。マックは120円じゃないか。
しかも、涼しい店内で座らせてくれる。
これからはマックだ。
午後2時過ぎ。紀の川あたりのマックは2階席もほぼ満席。皆、暑いから休みたいんだよ…
加太温泉ひいなの湯。10年以上前か。泊まったことある宿だ。
へえ、リニューアルしたんだな。キレイになってる。
温泉宿、久しぶりだな。涼しい部屋から海が見える。
遠くに明石海峡大橋が見える。快晴だ。
鳴門大橋は友ヶ島の陰で見えないなあ。四国も見える。小豆島は…見えないなあ…
こうやって見ると、日本も大きいのか、小さいのか…
夕日百選。宿の真ん前の海。
夕日百選ってよくゆうけど、山の上の展望のいい場所って所もよくある。
ここで夕陽観てたら、真っ暗になって、どうやって帰るの…
その点、ここは宿からでも観える。
外へ出ても、そんなに暑くない。海風が気持ちいい。
あ、真っ暗になると、明石海峡大橋がはっきり見えた〜!
夜の露天風呂は海風が気持ちいい。気温はそんなに高くなさそうだ。
海のそばの暑さはたいしたことないのか…
なんて甘いか…
明日、朝一番の船で友ヶ島に渡る。
さあ、暑いかどうか…歩けるかどうか…
ブログランキングに参加しています。