えちまにはかた

2025/10/17

お得意の二上山界隈

昨日は雨。明日も雨になるらしい。今日だけが快晴らしい。それなら、お出かけだ。

お弁当をちゃちゃっと作る。新聞のスポーツ欄には森下。そやろそやろ。延長サヨナラ弾。よお打った。


以前歩いたコースだけど、奈良盆地一周ウォーク。また歩いてみよか。

前は、初回は馬見丘陵公園から歩いたけど、今日は家から出発。二上山を目指す。

快晴だ。ここ、何度も歩いてる。






ふたかみパークで休憩。産直でナスとシシトウ買っとこ。

そこから、何度も歩いてる道だけど、石光寺、当麻寺…



稲刈りやなあ。こうやってイネを干してるとこ、見なくなったな。



稲刈り終わってるとこもある。



中将姫墓塔。


当麻寺。何度も来てるから通過。




竹内街道へ。何度も来てるなあ。




この村の中にパパの大学の同級生がいて、お寺さんで寺子屋風に塾をやってた。私はそこへ英語講師で何年か通ってた。この道を通ってたなあ。竹内街道とか知らずに。
週に2回。子供らを留守番させて来てたなあ。忙しくしてたよ…



長尾神社。



ここから尺土駅方面へ。長尾神社の参道を歩く。



おなかすいたあ。12時半。
尺土池ふれあい公園。お弁当にぴったりの場所だ。
前にも来たことあるなあ。
葛城山がキレイだ。



さあ、どうやって帰る? 尺土駅…南大阪線だ。
えーいっ、歩いてしまえ! 家まで1時間ちょっとか。

二上山を左手に見ながら、一路北へ。クルマの通らない細い道を選んで。

あ、この道はチャリで御所の蕎麦屋へ行った時に通ったな。

このあたり、歩いて、チャリで…どれだけうろうろしてることか。




3時前無事帰宅。疲れたなあ。
こんなぐらいで疲れるとは…歳とったかなあ…

スペインでは35000〜40000歩、毎日歩いてたのにな。

暑かったよ。陰を歩くと涼しいけど、日向は暑かった。

帰宅後、ソファでお昼寝。健康的だよね。




さあ、今日も夕食の用意しながら、甲子園の応援だ。
あ、見逃した! 一回裏にテルの3ラン。

冷蔵庫にあるもので。冷凍のセセリあるぞ。道の駅で買ったナス、シシトウ。ズッキーニ。


阪神が強いもんだから…赤ワイン。
クラッカーにクリームチーズとイカの塩辛。合うよ。
カマンベールも。

これが余計なんだなあ…




帰宅直後は疲れた〜って思ったけど、ソファで野球観ながら、これ、明日も歩けって言われたら歩けるよなあ、って考えたり…

誰も言わんよ。明日も20km歩けって…



ソフトバンク、福岡で待ってろ! あ、今日は日ハムか。

まっつん、かたき討ってやる!



ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ