えちまにはかた

2025/10/19

またテニスお休みか…

 昨夜の大雨。 え? 朝も降ってんの?

そりゃあ、テニスできんわ…残念。10月の2回のテニス。両方とも雨でできなかったな…

となると…ヒマだ…

ひたすら、ピアノとハーモニカの練習だ。 「イパネマの娘」難しい…

ピアノは…難しいとゆうか、納得いかない…アドリブが気にいらない…


ここんとこ、よく雨が降るから水は足りてる。



このクモ、和歌山でお泊りして留守の間に、玄関前に巣を張った。かわいそうかなと思いつつ、ホウキでクモの巣を払いのけた。なのに、コリもせず、翌日には又立派なクモの巣ができてる。

おかげで、デッキを通るのに、思いっきりアタマと顔にクモの巣を引っ掛けた。やられた…




お昼はおとなしく、キムチチャーハンでも食べとこ。



経糸はコットン、横糸はウール。
赤いジャケットできたんだけど…ちょっと袖丈間違えて、短くなっちゃった。
ま、小柄なマダムに買ってもらお。



いい感じに仕上がった。



二枚目は袖丈に気をつけよ。



午後は、野球、ゴルフ、フィギュア…どれ観よかな。

やっぱ、野球か。日ハム、強いやん。
うーん…日本シリーズの相手としては、どっちだ?!


ゴルフ。1打差で首位。相手はすでにホールアウト。
パーで終わるだけでいいんだ。それを17,18番ダボ、ボギー。

あんなプロでもティショットを林に打つ。寄せをダフる…

私達が毎回ちゃんと飛ばしたいって、土台無理なんだよな…



野球は日ハム勝利間違いなし、でゴルフを録画して、歩いて買物に。

1日に8000歩ぐらいは歩かないとな。

今日は家で2000歩ほどしか歩いてない。西真美の万代まで歩いて、やっと8000歩だ。


イカとゴーヤの天ぷらとぶり大根。
天ぷらは水の代わりに炭酸水を使うとカラッと揚がる。

ぶり大根。茅乃舎出汁で炊くと、なんて上品な美味しさ。
ぶりは昨日のブリカマの残りで。
美味しくできた。茅乃舎出汁に、水、酒、薄口醤油、砂糖、ショウガ、入れるだけ。





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ