えちまにはかた

2025/10/18

花火みたよ

 土曜日か。別になんの予定も無い。とりあえず洗濯だ。お天気がよくてもわるくても洗濯は半日で乾く。室内は乾燥してるから。洗濯干すの好きだよ。乾燥機なんて要らない。


土曜日か。コープの鮮魚市でも行くか。チャリで出かける。

え? こんな大きいブリカマ、390円? 買うよ買うよ。カマ焼きだけじゃ食べきれないな。



お昼はうどんでも食べようと思ったけど、暑いな。そうめんにしよ。
そうめんつゆも飽きてくる。
you tube みて適当に。
なんやっけ。you tube って調味料の量とかゆっくり見せてくれないから…適当だ。

しょう油、お酢、砂糖、ニンニク、中華味、ごま油…
量は適当。これイケる。


キムチ、シーチキン、カニカマ、冷蔵庫にあるものを適当にのせる。ゆで卵、うまく半熟にできた。
ネギとすりゴマパラパラ。





やっと涼しくなって、さをりのベストが着れる季節になった。いや、まだ暑いか…
これは私の。





これはお仕事。ちょっと袖丈間違えたか…短くなっちゃったか…



和歌山旅で栗をいただいた。
パパ、マロンペースト作り、頑張る。
パンに塗って召し上がれ。





今日は地元広陵町のお祭りだ。
町政70周年なんだと。
けっこうにぎやかだ。町人口32000人。
町外の人も来てるんだろな。

お墓、図書館、公園…そこらじゅうの駐車場はクルマでいっぱい。広陵にこんなに人いたのか…



花火、こんなに近くで見たの初めてだ。





出店も賑やか。から揚げ屋さんが多い。簡単にできるからだろな。

なんか食べよか。コロッケ食べた。200円。まずまずだ。

テキヤじゃなくて、キッチンカーもたくさん来てて、まずまず良心的なような…

さ、花火観たし、帰ろ帰ろ。

田舎のくせに、帰るクルマも渋滞だ。

私たちはチャリだ。田んぼの中、走って帰ろ



ブリカマ焼いて食べとこ。コロッケ食べたしな。


帰宅後少したって、ものすごい雨になった。

出店の片付け…どうしたんやろ…気の毒に…


ハムにボコボコにやられたソフトバンク。そんなに強そうに見えなかったけど…

明日も日ハムが勝ったりして…





ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ