今日は雨の土曜日。の予定が、降りそうで降らない。
土曜か。コープの鮮魚市行こ。野菜も不足してる。
キレイなデカいイサキが一匹390円。これは安い!二匹ちょうだい! おなかとウロコたけでいいよ。30cm以上ある。アクアパッツァだ。
午前中、ナナタカチャイがやってきた。チャイをおいて買物に行って、すぐに帰って行った。ナナんちの近くには何も無い。スーパーもホームセンターも。結局こっちまでやってくるのだ。
お昼は皿うどん食べとこ。モヤシあるしキャベツあるし。腹八分だ。おなかいっぱいになってはいけないのだ。
午後は、ピアノ弾いて、ハーモニカ練習して、ミシンかけして… やることがあってよかった…
こうゆうのがさをりらしくていいと思うけどな。
夕食はイサキのアクアパッツァ。
これ、やっぱりデカいわ。2人で一匹でいいな。
一匹は明日塩焼きにしよう。
アクアパッツァになぜかナス…野菜不足かな、と。美味しいよ。
アクアパッツァ、すごいね。サカナとアサリとニンニク、オリーブオイル、白ワイン。味は塩だけでこんなに美味しくなるんだ。
なんでこれを食べてしまうんだ…
サカナだからワインは白。
それを赤に替えて、チーズだ…
うれしい。4種類も。チェダー、カマンベール、クリームチーズ、ブルーチーズ。
これが余計なのだ。わかってはいるのだ…
ミッチーとマッシー。人生の先輩おふたり。おふたりとも80歳手前か。
ミッチーは仕事中に屋根から落ちてケガに苦しまれていた。最近は腰の手術をされてリハビリに励んでらっしゃる。
マッシーは鉄人で、9回目のスペインへカミーノを歩きに行かれて無事帰国された。
私はおふたりの歳には、どんな毎日を送ってるだろう、と考える。
FB で、たまたまみた「笑って人生」 投稿は70代80代。
考えさせられる。
息子、娘が一緒に住もうと言ってくれたが、自分の居場所の無さに愕然として、元のひとり暮らしに戻って、ささやかな幸せを感じる人。
安心安全なはずの施設に入るも、自由の無さに耐えきれず、脱走して元の暮らしに戻る人。
子供たちとのおカネの問題…
ただ歳をとればいいってもんじゃなさそうだ…
元気なうちにいろんなことを考えておかないとな…
ミッチーとマッシーは、どうお考えですか…
私は、子供たちには迷惑をかけない、世話にもならない、と考えていますが…
同世代の読者さん、「笑って人生」読んでみてください…
我らが阪神! 敵地福岡でまず1勝!!
ブログランキングに参加しています。






