えちまにはかた

2024/06/27

テレビ台、変幻自在

コープの配達で買う食パン1.5斤。いろんな厚さに切れて便利。

これがないとまっすぐカットできない。

切るの、めんどくさい…
このパン、美味しいんだけどね。



このソファ。リクライニングしてないとダイニングテーブルからは、こうなって、下の部分が見えないんだ。
だから、リクライニングしとく。すると、座る時面倒…


お市とのLINE。お市もテレビ台を思案中と。お市が言う「テレビ台、高いのに買い替えたらええんちゃうん?」と。
ん? そうか…
うちのテレビ台、組合せ変えると高さ変えれるんやん。
これ、5万ほどしたんだよ。普通のテレビ台がイヤで、探した探した…




近商のチラシが入ってた。しょう油が安いって。行ってみよ。



冷凍庫にミンチあるから、ミートソース作ろか。あれ、スペイン行く前のヤツ、冷凍室にあるぞ。これを先に食べないと。ロコモコだ。

ご飯にミートソース。生野菜に目玉焼き。
これもイケる。



さあ、ランチ済ませて、テレビ台だ!

まずは掃除しないと。ホコリいっぱい。テレビって重いもんやな。


どうするか!
これはどう?


こんなんもおもしろいか。


なんか線がいっぱいでややこしい。ビデオデッキもセット。



結局、これに落ちついた。
前より20cmほど高くなった。


おお、これでご飯食べる時、リクライニングしなくても見える。




インターホンが鳴った。
何? 大阪から来てると。ケーキを買ってほしいと。

テレビ台の1件でうれしくて機嫌がいいのだ。買ってやった…しまったかな…

ま、いいよ。パパは甘いもん好きだし。





今日は豚ロース肉のクリーム煮。
スペインから帰って、なんとなく和食。生姜焼きもありかな、と思ったけど。
生クリーム買ってるし。

肉は塩コショウして小麦粉まぶして、ニンニクで焼いて白ワインふりかけて取り出す。
ズッキーニ、マイタケ、炒めて生クリーム、牛乳。肉を戻してソースをからめる。大葉パラパラ。

できあがり〜 美味しそ〜

間違いなく美味い!



阪神が8点もとった。そんなの記憶に無い…大山がテルが右京が打った…

これで、目を覚ましてくれ…






ブログランキングに参加しています。 

ポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ